Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

カメリア・パフォーミングアート

顔面ボールソムリエと呼ばれた私

2024.01.10 01:16

潜在能力を100%引き出す専門家♡

カメリア・パフォーミングアートのTsubakiです。


今日はかつて「顔面ボールソムリエ」と呼ばれた私のお話し😂



私、運動がめちゃ苦手な子どもでした。


逆上がりはできたことないし(あんなに昼休みに練習したのに)、運動会の組体操では倒立ができなくて座っていたし(あんなに昼休みに練習したのに笑)、走るのも速くなかったし(鬼ごっこしてて気が付いた。全く追いつけない。)



特に球技は大の苦手でした。

いろんなボールをね、顔で受けてきました。

バスケットボールもバレーボールも、ドッジボールも、サッカーボールもソフトボールも、ありとあらゆるボールを顔で受けてきました。

それも各々一度ではありませんよ、顔面ボールソムリエと呼ばれるくらいですから。



運動会の障害物競走でも、飛んでくるボールをキャッチできず。

一緒にスタートしたみんなはゴールしてて、次の組がスタートしちゃって😂

結局キャッチできないまま先生に「もういい!ゴールに走れー!」と言われて次の組の子にまじってゴールしました😂😂😂

この時も顔で受けた記憶がある😅


こんなかんじだったので、私は自分は運動神経がめちゃ悪い、と思ってきたんです。



でもね、人間がそもそも持ってる能力を考えると、運動神経が悪い子っていないんですって。わーお、びっくり!



みんながみんなオリンピック選手になれるわけじゃないけど、体育の授業が辛くなく、楽しく運動ができる能力は持っているそうです。



私、今思うと、原始反射がすごくアクティブな子どもでした。



1つ、モロー反射を取り上げるとすると、

モロー反射って、赤ちゃんが外の世界に出てきた時、光を受けて反射で両手を開いて、胸を開いて肺呼吸に切り替えます。生きていくためにとても大切な反射です。

生まれてからは、寝ている赤ちゃんがよくモロー反射で両手がビーンとなって起きちゃって、ママとパパはちょっと困っちゃうんだけど、あかちゃんの発達にはとても大事な動き。



私はモロー反射がアクティブで、ボールが正面から飛んできた時に反射で両手が開いちゃって、そのまま顔で受けてたんだよね、きっと。

よく友達に、手がビーンってなってるよ!手を前にだしなよ!と言われたんだけど、反射はコントロールできない😅




反射はストレスがかかるとアクティブになるから、思い返すと、特にクラスマッチとか、試合の時に顔で受けてました。みんなの足を引っ張ってはいけない、と緊張してたんだよね。



原始反射の統合を知って、反射がそうしていただけで、もしかして私そのものの運動神経が悪いわけじゃないのかも。伸び代だらけだな〜と思いました。



原始反射の統合を進めて、動きがスムーズになってきているので、憧れのバスケットボールをドリブルしながら走るとか、サッカーボールを蹴りながら走るとか、キャッチボールをする、とか、今ならできちゃうかも😂


側転をしてみたいし、バッティングセンターでボールを打ってみたい^ ^




自分が楽しめる程度に運動ができるようになれば嬉しいし、あんなに辛かった運動をやってみたいと思っている意識の変化に自分に⭕️をつけてあげたい😊



たぶんきっとスポーツって楽しいんだよね、子どもとスポーツを楽しめる大人になることがしばらくの目標の1つ🌸



私がかなり体育の授業が辛かったので(しかも小中高と長いよね😅)、子どもの生徒さんのレッスンの中には、統合ワークを盛り込んだりしてます。しくじり先生の気持ち。私みたいになるな!と笑




反射の統合の研修帰りの私。

数年ぶりの対面の研修でした🙌