Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

tectec-sewing

入園式の服を作る【広島洋裁教室・てくてくソーイング】

2024.01.12 01:15

こんにちは。

広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。


姪っ子さんの入園式服を作られたAさん。


襟はつけ襟にされました。

フレアワンピースなので、

回るとフワっと広がるかわいいワンピースです♪


卒業・入学シーズンが来ますね。

わたしも今年は子どもたちの卒業・入学なので

自分の服を作ろうと思っています。


昔からだいぶ体形も変わったので、

原型取り直すところから始めようと思います(^^)


★本日のぼやっきー★

先日地域の小学校でとんど祭りがありました。

うちのとんどでは、火を平和公園の「平和の灯」を

わけてもらい、それで点火しています。


今年は娘(小6)が平和公園まで灯を取りに行かせていただきました。


片手には長いトーチを持ちながら

結構高い脚立によじ登り、

それをランタンに移して車で移動します。


ランタンからは黒い煙がでるので、

車の窓を開けながら、

さらには火が消えないように

それはそれはドキドキする時間でした。


無事に小学校まで火を届け、

ホッとして娘の顔をみるとマスクが真っ黒。


貴重な経験をさせていただきました。


核兵器のない平和な世の中になり、

この灯が早く消えますように・・・