Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

貢献 と 感謝

2018.11.06 11:20

カラダと心を健やかに貴方らしく

活き活き輝くお手伝い

ℋappyℳindコンシェルジュ

鏡雅代 です


メンターとして活動し始め

再度の学びの場で起きた出来事に

違和感を覚えタイトル通りの

貢献 と 感謝 について考えてました


貢献 何かのために尽力をつくすこと


感謝 ありがたく思って礼を言うこと

貢献したい人 

つまり何かのために尽くし

寄与する=人の役に立つことをする 人が

感謝 ありがたく思い礼を言うことを されたいってなんか矛盾してません?

貢献って感謝されたいからする事

なのかな?

感謝されようがされまいが

人の役に立つことをする事が 

つまりは貢献になるのではないのか?


私がメンターとして関わる方に

感謝をして欲しいとは思わないな

ただただ幸せで自分らしく活き活きと

輝く自分で生きれるようになって

欲しい。

心をℋappyに笑顔で美味しいものを

美味しい、楽しいことを楽しい

幸せ〜💞💞💞って思ってくれたら

それだけでいいと思う。


ℋappyはℋappyを呼んでくる

そうやって周りにもℋappyチェーンを

紡いで皆がℋappyになれたら😆😆


そんな想いで誰かのℋappyℳindを

探し背中を押すメンターでありたい