交流囲碁大会/イベント紹介
2018.11.06 11:36
「交流囲碁大会」とはPIKAGOが企画している幅広い棋力の方を対象とした大会形式のイベントです。
秋田では級位者が気軽に参加できる大会は少なく、特に2桁級の方向けのものはほとんどありません。
一方、PIKAGOの「交流囲碁大会」は年によって違いはありますが、2桁級の方も参加OK!
しかも勝敗にかかわらず4局打てるほか、公式戦終了後には練習対局の時間も設けているので、終日対局を楽しむこともできます(^^)
定期開催しているのは年に1回ですが、ペア碁など不定期開催の大会もあります。
中には9路盤の大会も!
また大会の合間に楽しめるサイドコーナーも充実しています!
詳しくはこちらの紹介記事をご覧ください。
大会に対して敷居を高く感じている方も、是非PIKAGOで大会デビューしてみてはいかがでしょうか?(^^)
◆ 開催時期
定期開催…4月~5月
その他は不定
◆ 主な参加対象
年長~30代の方、参加者の保護者で19路盤で終局がわかる方
※ 回によって対象の棋力が変更になるものがあります
◆ 参加費
500円
◆ 主な会場