Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ライフデザイン with風水

停滞して感じたら

2024.01.15 06:15

お正月花を生け直したり花器を変えたり、まめに変化させています。

水仙は少なくなりましたが、松と南天はかなりもってくれるので、毎年いつ下げるか迷ってしまいます。

そうですね・・龍の置物と共に、今月中は飾ったままにしようかと思います。

毎年、年末年始が活気あるせいか、1月も半ばになると生活がややマンネリ気味に感じます。

季節的にも寒いので、籠もりがちです。

皆さんはそんなことはないでしょうが、気合いを入れ直します!

退屈が苦手な私。

モノゴトが停滞しないためには、家じゅうにエネルギーが停滞せず流れているかを確認します。

我が家は24時間換気ができていることもあり、実は冬はあまり窓を開けないのです。

陽が入る暖かい時間帯に、ざっと窓を全開にし、思い切った換気をしたらよいかもしれません。

また、部屋の隅はエネルギーが停滞しやすいので、ライトで照らしたり、観葉植物を置いてリフレッシュすることが助けになります。

埃が溜まっていないかもチェックしてください。


と思っていたら今朝のリーディングは、

  仕事にたっぷり時間を費やしたなら、それと同じくらいたっぷりとレクリエーションに時間を割くこと。体を美しくすることにたっぷり時間をかけなさい。

とありました。

仕事・楽しむこと・休息、どれも同じように大切ですね。

たくさん寝て、たくさん動いて、たくさん学んで、たくさんの人と会って、たくさん仕事をしたいと思っています!

今週も宜しくお願いいたします。