Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

頑張れ!佐呂間ワン🐕ズ達🐾

2024.01.16 12:57

能登半島地震でも、過酷な状況下にいる人々や犬ねこ達🥲会では被災されている皆様、また現地の関係者の皆様へ お見舞い申し上げますと共に一日も早い復興、穏やかな日が戻りますよう心よりお祈り申し上げております。🙇

私達が何をどこまでできるかわかりませんが、一匹でも犬ねこを救うべく、引き続き活動して参ります。


さて、今回のブログは『佐呂間ワン🐶達』の件です。

先ずは↑コチラをご覧下さい🙏

寒さ厳しい、北海道は佐呂間でボランティアに参加する町民の方たちで結成された有志団体「佐呂間わんず」の皆さんが奮闘されています。

多頭飼育崩壊で人慣れしていない、このサイズの犬達のお世話って…

っほんと‼️大変なんですよね🥲

また、この子達を素晴らしい里親さん達に繋げるのは、費用も時間も根気もかかります。



それを、全て受け入れる『日本アニマルトラスト』の皆様😭

とてもすごい団体様です。

当会でも忘れはしない…

2021年12月の柴犬122頭の多頭飼育崩壊

思い出すだけでも胃がキリキリしてきます。

(柴122頭の多頭飼育崩壊については、過去のブログをご覧ください🐾)

この時に当会を救ってくださったのは、日本各地の愛護団体の皆様です😭

その中にも日本アニマルトラストさんには38頭を受け入れてくださり… 

言葉では言いきれないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。

譲渡にも時間のかかる子もいましたので、2024年1月になっても、一頭正式譲渡が決まる度に、一報を必ずくださる日本アニマルトラストさん🥲

とても真面目な力のある団体様です。

なので、この佐呂間ワン🐶達の事も決して他人事には思えず。

毎日、お湯も電気もない仮設シェルターでお世話している佐呂間わんずの皆様も

大変な苦労をされている事と…😭


当会では、大きな力にはなれませんが、ささやかな支援物資と、犬達になるべく負担がかからず安全に移動できる為の移動費用ご寄付の呼びかけのお手伝いが出来ればと。

ブログを書かせていただきました🙇

いつも、ブログを見てくださる

『一匹でも応援団』

の皆様に情報拡散のお手伝いと🙏

佐呂間ワン🐶達の応援📣をお願いします🙏💦


公益社団法人アニマルドネーションさんの

能登半島地震における被災地のペット(犬猫)達の支援に関わる情報はコチラ↓



佐呂間わんずさん 

ご支援についてはコチラ↓

🐶移送費用➕子犬の医療費用🐶

 遠軽信用金庫 佐呂間支店

 普通預金口座 店番 007 

 口座番号 1055579

 口座名 佐呂間わんず

🐶フードのご支援🐶

〒093-0592

 北海道常呂郡佐呂間町字永代町3-1

 佐呂間町役場 町民課 佐呂間わんず宛

※Amazonの欲しいものリストについては、佐呂間わんずさんのブログをご覧下さい🙇



公益財団法人 日本アニマルトラストさんについてはコチラ↓