やまもとピアノ教室

ピティナステップについて

2024.01.21 13:29

日野市のお子さんの感性を大切にするやまもと教室です。

人前でピアノを演奏することは上達への近道です。

教室では年一回の発表会と12月のクリスマス会で練習の成果を発表する機会を設けておりますが、より早く上手になりたいお子さん、ピアノを得意なことのひとつにしたいお子さんにはコンクールやピティナステップなどの検定を受けることをおすすめしています。


ピティナステップに関しては、この年末も近隣の会場で教室から4名が参加しました。

ピティナステップは23個の級をひとつずつまたは飛び級しながら上がっていく検定で、ステージ上で課題曲と自由曲の2曲を弾いて3名のアドバイザーの先生方に聴いていただき、合否に加えて5段階の評価と演奏をさらに良くするためのアドバイスをもらうことができます。


コンクールはどうしてもほかの人との比較になりますが、ステップはその必要がなく、級を上がっていく楽しみがあります。

生徒さんのおひとりは気がついたら今回5回目の参加で、5回継続できたということで表彰されました。

一年ずつ良いところを伸ばしてきた生徒さん、次回はどんな曲にチャレンジしてくれるか今から楽しみです。


生徒さんたちとともに頑張っていきます。