Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

僕が行ったことのあるスナックやバー

アイリー IRIE (中山)

2024.01.21 15:35


所謂カジュアルバーですが、ミュージックダイニングバーと冠しているだけあって、音楽が好きな人が集まる店だと思います(あと、マンガ好き?(笑))。メニューの右隅にはカラオケと書いてあるので、カラオケもできるようです。マイクはどっかに隠してあるのか・・・。あ、二俣川店とは姉妹店の関係のようです。


場所は、中山駅から踏切のある大通りに出て、大通りを渡った側にあります。一応、北口側になるのかな?(下のストリートビューを参照してください)。

大学生の方二人と、副業でやってる方二人、計4人のスタッフで運営しているそうですが、惜しむらくは、大学生の方は卒業して就職すると居なくなってしまうことですかね・・・。


20時から営業されていて、定休日は日曜日です。日曜日以外でも、4人とも出勤できない時はお店を休むそうですが、実際にはそういう日は1~2カ月に1回くらいしかないとのことでした。料金は、確か、チャージ(お通し代)550円+Tax10%だったような。後はメニューをご参照ください。


スタッフさんの一人が非常にマンガ・アニメが好きな方で、盛り上がりましたね ♪ 

この界隈は、食べるお店も多いので、食事後の二次会などで行かれてみてはいかがでしょうか?アイリー「IRIE」という店名の由来は、レゲエ語から来ているそうです。ジャマイカ方言で「心地よい、楽しい、幸せ、嬉しい」という意味だそうですよ。きっと、お店に来たら楽しいと思いますよ~(*^o^*)


住所: 神奈川県横浜市緑区中山3丁目34−19箱崎ビル1F

(↓)関連サイト: あまり更新されていないような(?)



(↓)ストリートビューです。左右にスクロールしてみて下さい。


(↓) 何だか古風な電話機が置いてある。一応、話ができるみたいです。


(↓)メニューはこんな感じです。