誰ツヨDOJOy修行記録(姿勢・動き・リラックス)2024年1月
先日、菊野先生の指導を受けに東京池袋にある誰ツヨDOJOy本部道場に。
今のところ月イチでで通っていて一泊二日でガッツリ身体に叩き込んでくる。
やっぱりどうしてもオンラインだけだと理解しにくい感覚の部分もあるから。
今回もいろいろやったけど↓この動画の合気上げもいろんな相手にチャレンジしていく。
姿勢・動き・リラックス。
いろんな種類の出力の合気上げを掛けたり掛けられたりしてその時の感覚をより繊細に。
今回は合気上げだけど。
これ突きや移動や蹴りに投げ。
武術の動きの全てに共通する身体の使い方なのかなと。
個人的にはリラックスでの動きに課題が多かったかなと。
まあ今までの人生を勢いとパワーだけで乗り切ってきた感あるのでなかなか身体がこの感覚を受け入れてくれない。
でもまあいろんな方のアシストもあって徐々に自分の身体がリラックスを受け入れてくれて。
まあボチボチですがリラックスを伝える合気上げも出来るようになってきたかな。
そしてレッスン終了後のフリータイムには菊野先生に1ヶ月たまった課題や疑問をぶつけてフィードバック。
先月に比べるとナイハンチやセイサンでの突きが良くなった様にも。
ただ足捌きというか足の運びには課題が残ったかな。均一な張りを保ちつつスムーズに動ける様にナイハンチやセイサンをやり込んでいかなければなと思う。
今月28日(日)には地元の静岡県浜松市に菊野先生が来てくれて体験会を開催する事になっている。
もう定員に達したらしく浜松初開催なのに大盛況で菊野先生をお呼びした私も嬉しい。
浜松稽古会もスタートする事になって個人的にも稽古の回数が増えるのは喜ばしいこも。
体験会に参加される方。
当日はよろしくお願いします。
あと私自身もボクシングパーソナルや整体やってますので。
気になる方はぜひメッセージ下さいね。
_______________________________________
【パーソナル会員】
静岡県浜松市近辺に在住の方!パーソナルボクシング×整体レッスンの初回体験会(60分2980円)実施中です。
詳しくは→コチラ
【浜松ゆる武術講座】
「体軸・呼吸・自律神経」の浜松ゆる武術講座!詳細、日程などの確認はHPから→コチラ
【YouTubeチャンネル】
浜松体幹ストレッチde整体【呼吸・体幹・身体操作】
浜松体幹ボクシング・武術de整体【体軸・呼吸・脱力】