Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

そうだ、ニューヨークへ行こう

【2324欧州:ブルターニュ】DAY2-1

2024.01.24 20:11

海の向こうのイギリスとアイルランドには台風Ishaが吹き荒れているとか。

お陰でブルターニュも風が強い。

但し気温は13度⁉️

嘘でしょ、昨日まで氷点下だったのに⁉️


今日の遠足は、プレヴノンの灯台→城方面へGO👍


1時間程ドライブして。

Spotifyから流れる懐メロを2人で歌いながら。

「遠いブルターニュと大阪で過ごした私達が同じ歌を知ってるなんて!!あの頃の音楽って偉大🔥」

って、ブリティッシュロックだったりするんだけど。



フランスで2番目に大きい現役灯台らしい。

城並みにデカい。

荒々しい岬だこと

まっすぐ行ったらイギリス。



いやもうホント風が強くて立ってるのも精一杯💦

(重いから飛ばないけど)


古城は冬季閉鎖だった😭

水牛が😳😳

近くでモッツアレラ作ってんのかなーー😆

じゃなきゃ飼わないよね✨✨



ランチはガレットにしよう!季節外れに開いてるガレット屋を探し求める。


小さな町、小さな村のガレット屋さんはことごとく閉まってて。

開いてる!と思ったらレストランだったり。


このままディナールに、、と思った矢先

サンルネールの町に評価4.7のクレープリー

"Le Pot de Beurre"(バターポット)が✨✨


閉店ギリギリ😭間に合った🙌🙌


何にしようかなーー。

甘い系と塩っぱい系があるけど、ここはボリューミーな食事系もいっぱいある😆


あら?え?マジで?!

アンドゥイユがあるよ✨✨✨

モツばっかり食ってるけどさ、やっぱりコレでしょう😆


じゃがいもとゲメネ産アンドゥイユのガレット✨✨

ゲメネはブルターニュ地方の小さな村でアンドゥイユの名産地だそう。

豚の大腸をぐるぐる巻にして燻製にして茹でたヤツ🙌🙌

ほら、ぐるぐる😆😆

臭みなく、めっちゃ美味しかった💕

じゃがいもとオニオンもたーーっぷり✨✨



味見しとかないと、ってオディルが追加した😅

お腹いっぱいなのに💦

私は要らないわ、と言っておきながら味見。


こっちはクレープ。

ガレットは蕎麦粉でクレープは小麦粉ね。

クラシックなバターと砂糖(グラニュー糖)で。


なんだこれ😳

モッチモチのムッチムチの生地にバターと砂糖⁉️

え、だけ⁉️

めちゃくちゃ美味しいんだけど😳😳

バターと砂糖だけでこんなに美味しいなんてズルい😭😭

どんなバターと砂糖なのよーーー😭😭


半分以上食べちゃったじゃないかぁぁ💦

めちゃくちゃ美味しい✨


食べ過ぎたので、近くのロンシャンのビーチを散歩。

いや、寒いって🥶


風が強いから良い波が来そうで、サーファーがいっぱい。




上手に乗れる人は居なかったけど😅


さぁ再度ディナールの街に行って、昼間の絵を撮らなくちゃ😅

海向き✨✨

いやーどうよ、これを1927年に建てるとか!

ちなみに東京大学安田講堂が1925年だって😅

Le Gallic。ブルターニュ人の昔の呼び名「ガリア人」ってことね。巨大なガリア人。

コンクリートって100年保つんだねぇ。

末永く🙏


(続く)