1月花ひよりレッスン1/19☆20
2024.01.26 08:05
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1733000/ec5e0e28db1deb421b2d9090c7286711_4cc70ae2776028d1a7d3f07ef7f70457.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1733000/6e1ef10cb1517b8dcc2f4940adfdd434_d99bd6e0e519620713ed6100cf9e53d8.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1733000/d4ac62c775dfb913d084d34f89969747_ba4d74c7743f1d0fcf346d132a19e795.jpg?width=960)
2024.1.19
1月花ひよりのスペシャルレッスンは
マウントスタイル
所沢市の花越さんのビオラとアリッサムや
東久留米市の秋田緑花農園さんのビオラ
多摩の椛 &多摩の舞
などなど
好きなお花をたくさん集めて…
色とりどりのビオラに囲まれて
目をキラキラ輝かせながらの
お花選びを楽しんでいただきました
見事にこんもりお山に積み上がりましたね
スタンダードレッスンでは
アネモネやラックスや
サクラソウを仕入れることができました
ビオラを合わせることで
すこし高低差のある
ふわふわなブリコラージュフラワーになりました
もう少しリーフを取り入れると
もっと繊細なアレンジができると思います
私が通っていた
深谷ギャザリングが教室では
花1:小花1:リーフ3が
理想と教えてもらいました
ブリコラージュフラワーだと
好きなものを集めて植えるので
決まりがないのがいいところですが
インスタなどでステキな作品を見つけると
やっぱりリーフを上手に使っています
リーフの使い方をちょっと意識するだけで
ワンステップ上の仕上がりになります
バスケットブリコラージュでは
10ポットの花苗を4〜5ユニットにまとめる
挑戦していただきました
ポイントはお花の向き
可愛く見えるのはどの位置?
それさえ間違わなければ必ず可愛くできますバスケットは軽いのが特徴
中もベラボンなので持ち運びも楽ですね
ご参加いただいた皆様ありがとうございました
2月のレッスンもお楽しみに