Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

イカ耳の自由帳

妄想が確信に

2024.01.27 06:35


私は一人暮らしで外出は通院とスーパーのみ。

ほとんどを自宅で過ごしているため、他者と会話をすることはほとんどない。

雑談なんて尚更である。

いつも猫さんとの一人対話のみである。


自宅で一人で過ごしていると、食器を洗いながら、歯を磨きながら、髪を束ねながら、掃除機をかけながら、いろんなことが勝手に想起される。

過去の嫌だった記憶が侵入してくることは常だが、最近は「こんなことが起きたらあの人はどうゆう反応をするだろう?」という想念がよく生じる。


そして、まだわからない未来を勝手にネガティブなかたちで想像し、そうなるに違いないと、確信に近い思い込みをしている自分がいるのである。


この現象に名前はあるのだろうか?

まぁそれはいいとしても、よろしくない傾向だなと感じている。

これは一人で過ごしているせいなのかもしれない。

他者の意見を聞く機会がないから、一人で妄想する。

そして、それを否定する人がいないから妄想が確信に転じていく。


たぶん現実は自分の妄想とは異なるのだ。

それを今は頭でわかっているから、気をつけないとなと自分に言い聞かせることができている。

しかし、この心理状態が進行したら、自覚もなくなって妄想の中で生きるようになり、勝手に怒ったり悲しんだりするようになるのかもしれない。


メンクリに相談する案件だろうか?




 

\ PR /