Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

旧正月ムードなシンガポール

2024.01.29 02:48

もうすぐ旧正月を迎えるので、シンガポール国内は紅いランタンが下がり、どこのモールへ行ってもチャイナな音楽が流れている。

今年は人気の辰年なので気合も入っているのか、マリーナベイサンズにはドラゴンが宙を舞っていいて、観光客を含め人気の写真スポットになっていた。

我が家もネコヤナギを買って、いつもの飾りをした。

紅く染めた猫柳、花瓶に水を入れて指したら、みごとに赤い色が出てビックリ。その後はお水なしで飾りました。上海の市場で買った赤い提灯がまだ沢山残っているので、消費する良い機会。

年甲斐もなくはしゃいだ土曜の夜のセントーサ島。帰りに綺麗な満月を見た。

この時期どこのモールに行っても見かける干支別の今年1年の運勢パネルがここにもありました。

私も見かけると絶対立ち止まって、自分の干支を探してしまう。

そうそう、先週の平日だったけれど、タイプーサムが行われた。丁度フォートカニング近くにいたので、チラッと見ることが出来た。

フォートカニング近くのヒンズー寺院が行進の最終地で、寺院近くにテントが設置され、そこで刺したピアスを抜く作業をしていた。抜くのも刺すのもスペシャリストがするのかな?抜くのを見ても痛そうだった。

このタイプーサムが行われたのが水曜で、その金曜日にいつもお世話になっているアモイ通りのグリークレストランALATIに行ったら、いつもよりスタッフが少なめで、どうしたの?と聞いたらヒンズーのお祭りに参加するので休暇を取っていると言っていたので、きっとタイプーサムに参加していたのかもしれない。今度聞いてみようと思う。