Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

世界仮想旅行社

【バレンタイン特別企画】夢のウィーン「五つ目の季節」舞踏会の扉を開く夜

2024.02.14 11:55

【芸術の都・ウィーンで舞踏会なんて、夢世界・・・そんなことはありません!】【旅行先で気軽に参加できる舞踏会を初心者向けにわかりやすく、かつ本格的に解説。】【ゲストはオーストリアでは日本人唯一の社交ダンス・マイスター、はぶまきこ先生!】

オーストリアでは、舞踏会のシーズンが五番目の季節とまで言われているほど、冬になると数多くの舞踏会が開催されます。その数は、何と450を超えると言われています。

では、舞踏会とはどんな場所なのでしょう?気になってはいるけれど、そんな世界を体験するのは夢物語、と思っていらっしゃる方は多いのではないでしょうか?

「そんなことはありません。ウィーンでの舞踏会は誰もが気軽に参加できる場所なのです」と、日本人として初めて社交ダンス講師のオーストリア国家資格を取得したはぶまきこ先生は語ってくださいました。

今年2月12日にウィーン郊外のバーデン・バイ・ウィーンという街で「バーデン・レドゥーテ」という仮面舞踏会が開催され、まきこ先生も参加されました。本イベントでは、その本場の舞踏会の様子をさまざまな視点から解説して頂きました。

【ゲストプロフィール】

はぶまきこさん(日本人初オーストリア国家資格取得の社交ダンス講師、マイスター取得)

ウィンナワルツをはじめダンスを5千人以上に指導。競技ダンスのオーストリア・プロフェッショナル部門3位入賞。ウィーン在住17年。2024年7月、ついに日本で舞踏会を開く夢が現実に!

〇ウィーン気質舞踏会: https://wbo.jp/

〇Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100074200202052

〇YouTube: @makikohabu

〇Instagram: @shako_dance