Marieピアノ教室

レッスンできること🎵

2024.02.02 07:15

今日初めて新幹線からその存在に気づきました、伊吹山だそうです。


今日はレッスンを前の半分をお休みにしていただき、奈良へ日帰りで行き、帰ってから後半の生徒さんのレッスンをします。


父がまた入院が必要となり、

それから、随分気持ちが落ちました。


この1ヶ月は考え込むことが多く、

久々に1人でいる時は気分が下がりっぱなしでした。

そんな時でもレッスンで生徒さん達が来られると、暗い気持ちはどこかへ行き、

その時間は溌剌としているのを感じました。

一生懸命頑張っている姿、

楽しそうにピアノに向かう姿、

この曲を弾けるようになりたいという本気モードで取り組んでいる姿、

みんなから上手になりたい気持ちが伝わってきて、

私が教えてあげられることをとにかく伝えたい気持ちが溢れました。

レッスンの最後にありがとうございました、と向かい合って挨拶しますが、この1ヶ月は特にしみじみと、ありがとう、という気持ちでした。


年末から3週間くらい、ピアノの音がやたらと耳に響き、いよいよこのピアノも限界かとおもいつつ、生徒さんに尋ねたら、今まで通り、特に変わっていないと言われ、

じゃ、私の耳がおかしいのだと思い、耳鼻科で診察を受けたら老化だと言われ、

それもショックで、このまま、耳にピアノの音がワンワンと響き続けるのかと思うと、もうピアノをそんなに出来ないのかも、と心配になり、、、

でも、それが10日ほど前からなくなってきて、もう大丈夫になりました!

良かった〜! 老化じゃなかった!!笑

ホッとしました。



今日は父の手術についての説明を聞きに行っていました。

入院は3月になり、それまで更に体力をつけて、無事心配の種を無くして、

もっと生きてもらえるようにと願います。