Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

HOSTROID® / ホストロイド® 代表 橘聖也

ポイントは入りません。

2018.11.09 01:17

ポイントは入りませんが…






ジャイアントポッキーをいただきました 笑



結構、美味しい 笑






すげーー、ポッキー並んでる!

と思いきや、collonと書いてある。



先月、今月とがっつりハマったものがあります。
















長島スパーランド。


ここ、富士急を超えてるかも。



というのも、コースターの数が多い。

また、ここ一番の売りのコースターが二つあるのですが、そのうち一つは「コンバット」という名の、USJのフライングタイナソーのようにうつ伏せ乗り系。


もう一つは、富士急のフジヤマのギネスを塗り替えたという「スチールドラコン2000」という高所スピード系。


富士急はあまり子供が思いきり楽しめるというイメージがないですが(トーマスくらいはあったっけ)ここは、隣がアンパンマンミュージアムに、パーク内には子供の為の乗り物も数々。



そして、オフィシャルホテルも三軒ほどあり、西の富士急ハイランド。


なにより最高なのは、待ち時間が平日なら0分~15分。



やばい、やばすぎる…



名古屋から車で30分。





レゴランドとの差は約10分程度。




レゴランドの年パスが…無駄になる…


ということはなく、あれはあれで楽しめるパークですが、絶叫好きな大人は一択、長島スパになると思います。




富士急にあるクールジャッパーン(昔はグレートザブーンの名)と同じものもあります。



古い乗り物もあり…飾り?オブジェ?の緩さもまた面白い。



マイケルジャクソンなのか、柳沢慎吾なのか 笑



ぜひ、絶叫好きなロイドと行ってみてください♪