節分祭
2/3は朝から節分のお参りに
出かけてきました。
電車とバスにゆられ
本をゆっくり読みながらの道中が
楽しかったです。
行き先は京都市内の
吉田神社。
お天気も良く暖かい一日で
節分じゃないみたいでした。
てくてく、吉田山に登っていきます。
以前は境内にある山陰神社付近に
お蕎麦屋さんが出ていて、
身を切るような寒さの中
熱いお蕎麦の出汁が染み渡って
美味しかったなーなど思い出していました。
今はお蕎麦屋さんはなくなりました。
あの頃は父もまだ歩けていて
一緒に参道を登っていたな。。
吉田神社は厄除け開運の御利益で有名です。
(ご祭神:タケミカヅチノミコト、イワイヌシノミコト(=フツヌシノミコト)、アメノコヤネノミコト、ヒメガミ)
さらに登ると、
大元宮(だいげんきゅう)という八角形の屋根を持つ珍しいご本殿があります。
毎月一日と、お正月三が日、節分祭の間のみお参りできます。
ご祭神:天神地祇八百万神(アマツカミクニツカミヤオヨロズノカミ)
橘の神様、果物やお菓子の神様である、田道間守命(タジマモリノミコト)が祀られている菓祖神社へ。こちらではお参りの後、暖かい豆茶と甘いお茶菓子がふるまわれ、ほっと一息つきました。
多くの人で賑わう境内。
その場で居合わせるひとはみんな
知らないひとばかりで、
それぞれの思いを持って
厄除けや開運を拝んでいる。
そして、
被災地域への鎮魂や復興への願いも込めた
「祈り」も。。
ひとりで参拝していると、前後に並ぶ人たちの会話が勝手に流れてきます。いろんな方言も聞こえてきて遠くから来られてるんだなぁと。
偶然居合わせた見知らぬ人たちなんだけど
今日はこの人たちと一緒にお参りしよう、
という心持ちで参拝の列に並んでみる。
そうすると不思議だけど
妙な一体感が感じられて、ぐっと雰囲気が
柔らかくなることがある♡
大元宮でほぉーっと空を見上げると
本殿の向こうに飛行機が三機
立て続けに飛んでいるのが見えた。
横に並んでいた人たちが
あぁ綺麗。こんなの珍しいねと
話し合っておられた、
ほんと、ほんと(^^)
と、心の中でうなづいた。
光ってUFOみたいに綺麗だった。
お山をゆっくり降りて
多くの出店が立ち並ぶ中を通り過ぎて
京都駅へと向かう。
駅で、美味しいコーヒーと
サンドイッチでお腹を満たし
またゆっくり本を読んで至福のひととき♡
いいお席が空いてて良かった♪
帰りは、最近は貴重になりつつある
街の本屋さんに立ち寄り
文字の練習帳を一冊求めた。
基本の楷書が上手になりたいな。
お教室に通うのもいいけど、
自分でも、筆ペンで練習してみようと、
新年の決意をば(^^)
みなさんの新年の決意は何ですか?
特になくてもいいけれど
決めてみるって案外いいですよ。
三日坊主上等!
三日坊主×◯日で、点を打っていけばいい。
いつか星座みたいに
ほんのり形になっていくから。
2月 如月
お申込み受付は本日までです。
Thank you for reading my blog.
Sofie KT.