Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

EACH

『感情と身体の関係性』について

2018.11.09 06:12


9月に三重ホロソフィー講座できいた、

『感情と身体の関係性』というお話🍀

(ヒロ先生の講座で最前列つまり熱風席に座る物好きのことを、最近は『熱風隊』と呼ぶようです笑)


物好きについては後程触れますが、


この講座すごく楽しみにしていたんです。


本当は私は三位一体の講座を以前から聞きたくて、


この感情と身体の関係性のお話は、

三位一体の入り口みたいな内容だそうで。


body mind spirit


そのbodyとmindの関係性が目に見える世界からでも、データや裏付けとして表すのが好きな人にもわかるような切り口から話された、本当に入り口だったんだろうと思います。


すごく、すごく面白かった✨✨

とにかくワクワクしました。



『感情』
『心』

って、何なのか。

身体で示せば、一体どこからきてどこに働きかけどこに存在しているのか。

何を指して感情というのか。


〝病は気から〝

とか言いますよね。


みんなわかってて。

身体が感情や心の移り変わりに関係していることを。


それでいいですよね、身体も心も大事にする✨

わざわざこんな話を聞きに行かなきゃいけないってものでもないかもしれない。


ただ、昔からすぐ深く考えすぎてしまったり我慢をしすぎると背中が痛くなったり、


私は感情の浮き沈みが激しすぎてずっとそれをどうにかしたかった。


理学療法士として働きはじめてからも、

病気になって鬱々としている患者様に感情移入してしまい、一緒に鬱々としてドツボにはまってしまったり😄💦



一緒にいるだけでも人と人とは影響し合うものですが、


たくさんの人の身体に触れるということは、

自ずとその身体が感情として表現しているものに触れることにもなる。


それならば、

その感情とやらが何なのかわかることができて、自分も相手もいい距離感で施術ができたりコミュニケーションがとれたら、


感情移入したり疲弊したりすることなく、

一歩引いて余裕をもって接することができるようになるなと。


それができるようになりたくて、

こういうことを知りたいと私は勉強しているわけです💡


本当に我ながら面倒くさい性格…

自然とできたらいいのに(笑)


で、この講座では感情や心の捉え方として、



『脳科学』
『チャクラ』
『中医学』
『周波数』

とかの考えを用いて関連づけて説明してくださいました。


チャクラや周波数が正直まだあまりわからなくて上手く説明できませんが💦


身体のそれぞれの部分が、

身体の状態を私たちに気づかせるためにそれぞれの役割を担ってくれていて、


その伝える経路がちゃんとあるらしい。


人は動物と違って脳が発達しているから、

なんかやたらと心を病んでしまったりしますよね。それはやっぱり人ならではの現象らしい。


さらに現代社会のあらゆる不自然なストレスが蓄積されて、複雑な不具合がたくさん起きている。


逆に、

こうやっていちいち身体の当たり前のことを勉強したり探求したり、知りたい!と思う。


経験してきたことが人格を形成しているし、

そこから価値観が生まれたり、

不安もあるけど、夢をもったりもする✨


動物みたいにシンプルでないからこそ、
自然から離れてしまって複雑であるからこそ、不具合もあるけど、人ならではの心の豊かさもある。


そういう人間らしさや暑苦しさが、

私は好きで!(笑)

それは面倒くさいとも思えるけど、

人として当たり前なんじゃないかなって。


このお話を聞いて一番ワクワクしたのはそういう、探求心や生きるためのあがきとか、あり方とかをいちいち考えてしまう、


そんな

人間らしさを追及することは悪いことじゃない

って、思わせてもらえたことです🍀


だからスピリチュアル?とかメディカルなエビデンスとかどこか一方だけをみるんじゃなくて、


全部を専門家レベルで一から自分で勉強しなければ何もわからないわけでもなくて、


自分が知りたいことを、やりたいことを、自分が思うように勉強して好きなことに生かしていけばいい。


ただそれを仕事にしたり、自分はこれ!ってのがあるなら、それだけはしっかり磨いていかないといけない✨


学ぶ楽しさっていうのは、
そういう自由さや責任のもとに成り立つんだ。

ということを、教わりました。


だから、医療職や整体業など身体に関わるお仕事の方には特にオススメだし、


ただただ人体の不思議に興味があるという人にもすごくすごくオススメのお話でした🎶


ここで、物好きについてですが(笑)

この方々はこの日の熱風隊のみなさんです🔥

Tシャツは普通にGUの商品で、ホロソフィーとは一切関係ありません(笑)


岐阜や愛知のマスターホロソファーの同期生で、今すごく仲良くしてもらってます(^^)


一年前の7月から私はいけるときだけ三重の講座に行っていたのですが、

(滋賀でやってなかったので)


今こうして仲良くしてくれてるみんな、


みっちゃんは私がホロソフィーを知り始めたときにすでに大規模に愛知でセミナーを招致していた憧れの永田さん✨だし、


すみちゃんはバーストラウマの講座後に二人でランチに行って意気投合し、半年後ベーシックの試験でペアになり大変な目に合わせてしまったり(笑)、

この数ヶ月お互いにいろんな壁にぶち当たりながらも乗り越えてきた心友だし、


ともみちゃんに関してはだいぶやりとりしてたのに、このとき初めて会ったし(笑)

でも実は二人とも昨年9月の歯のセミナー後に初めてヒロ先生の施術を受けて、濃厚なキャラで先生たちに衝撃を与えた記念日だったりと(笑)


身内ネタですがご縁がたくさんの、

今まで全くの他人だったのに、時を同じくして自分と向き合い出した同志なのです✨


こういうのも共鳴なのかなーと。

引き寄せとかなんとかとかにこだわることはしませんが、共鳴はしてますよね。


どうせ誰とでもお互いに影響しあう存在なら、

素直にできるだけ取り繕わず、

いい影響を与え合える自分でいたいし、


そのためにも自分を大切にしていけるようにしようと思わせてもらっています🍀