【手形アート】よくある質問
Q.手形アートって何ですか?
A.お子さまの手形や足形をさまざまなモチーフに見立て、お部屋のインテリアとしても飾れる、おしゃれでかわいい手形アート作品に仕上げたものです。
お子さまおひとりで一つの作品を作成することはもちろん、ご兄弟やご家族ご一緒に一つの作品を作り上げることもできます。
pocheでは、パパ・ママ・お子さまご一緒のファミリー手形がご好評です。
Q.petapeta-art®の特徴は?
A.優しい色合いを基調としており、マスキングテープをプラスした、柔らかくあたたかみのある作風が特徴です。
petapeta-art®は(株)petapetaの登録商標で、手形アート作家で講師のやまざきさちえさんが考案されたモチーフをベースとしています。
petapeta-art®の公式ホームページでは、全国のインストラクター・アドバイザーが考案したモチーフ一覧を公開しており、なかじゅうが考案したモチーフも登録されています。
※モチーフには著作権が発生します。ご自宅で個人的に楽しむことは可能ですが、商用目的でのご使用にはpetapeta-art®アドバイザー資格の取得が必要です。
Q.petapeta-art®アドバイザー、petapeta-art®インストラクターって何ですか?
A.petapeta-art®アドバイザーは、株式会社petapeta公式の講座を受講し、petapeta-art®のモチーフを商用利用可能な手形アート講師です。
モチーフの作り方だけでなく、手形アートづくりに大切なこと、絵の具やインク等の画材、用紙、マスキングテープの選び方・扱い方、おててがグーのままの低月齢のお子さまの手形の取り方のコツ等、手形を取るときのポイントなど幅広く学んでいます。
また、petapeta-art®インストラクターは、petapeta-art®アドバイザーを育成できる資格を保有しています。(なかじゅうは、アドバイザーさんを86名育成しております/2024.1月現在)
Q.インクはどんなものを使っているの?
A.pocheの手形アートでは、水性顔料インクのスタンプ台を使用しています。
発色がよいうえに乾きが早く、お時間の限られたワークショップでもサクサクと作業を進めていただけます。
ウェットティッシュ(おしりふき)で拭うことで簡単に落とせますので、赤ちゃんの負担にならず素早く落としてあげることができます。
PALM COLORS(画像右)は、petapeta-art®が監修した手形アート専用のスタンプ台で、欧州玩具規定EN71-3(特定元素の移行)に適合し、パッチテスト済です。
また、お正月の年賀状などでスタンプを押すときなどに使われる、ごく一般的なスタンプ台も同じく水性顔料インクを使用しており、pocheではどちらも使用しております。
いずれのスタンプ台も、有害物質を使っていないとはいえ食品衛生法をクリアした商品ではありません。「お口に入れても大丈夫」とは申し上げられませんので、細心の注意を払って手形を取らせていただいております。
Q.pocheのワークショップで、色紙サイズやA4サイズを採用しているのはなぜ?
A.色紙やA4サイズは大きすぎないためお部屋に飾りやすく、軽いので貼ってはがせる両面テープなどを利用して壁にも飾りやすいです。
赤ちゃんやお子様の手形・足形は、ほんの数か月で大きくなります。
手形アートは1度作ったら終わりではなく、何度も作って、飾って、比べてほしいのです!
もしガラスやアクリル等のカバーが付いたフレームに入れていただければ退色もしにくくなりますし、飾るものを変更して保管する場合にも色紙やA4サイズというのはかさばりにくいサイズ感じゃないかな?と採用しました。
また、自宅で作ってみよう!とご自身でチャレンジしていただくのにも、どこででも入手でき、扱いやすいサイズだと思います。
Q.参加するにあたり、注意事項はありますか?
A.特にトラブルになったことはございませんが、お肌が極端に弱い方や、ご不安が拭えない(ご心配な)方などは、参加をご遠慮くださるようお願いします。
細かな注意点は以下のとおりです。
①念のため、お子さま・保護者様とも汚れてもいいお洋服でご参加ください。
②足形を取る場合は、足先まで覆うカバーオールやタイツなど脱ぎ着が難しいものの着用をお控えください。
③深い皺などに入り込んだインクも、手洗いなど石鹸で落とすことができますが、どうしても爪の間などに入ったものは落としにくくなりますので、可能な限り爪は短く切っておいてください。
④作成中にお子さまがぐずってしまうのが気になる方はおんぶ紐があると便利です。
↓ 足形を取る際には、このタイプのお洋服はお控えください ↓
Q.どんなときに作るのがオススメですか?
A.特に「このタイミングで!」ということはありません。
お子さまは小さな子であればあるほど、ほんの数か月で大きくなりますので、成長記録として毎月作成して比較しても大きな成長を感じることができます。
また、3~4歳頃になると自分で作りたくなって、ママと一緒に顔を描きこんだり、シールを貼ったりしながら楽しい時間を過ごしていただいています。
保育園や幼稚園で手形を取ってくれる時期が過ぎ、小学生になると手形を残す機会が極端に減りますので、小学生以上のお子さまにもオススメです。
記念に作成される方は、ハーフバースディやお誕生日の記念に作成される方が多いです。
1ヶ月健診の日に開催されていたワークショップにご参加くださって、初めてのお出かけ記念に作成された方もいらっしゃいますし、2分の1成人式の記念に作成してくれた10歳の男の子もいらっしゃいました。
Q.小学生ですが、足形もできますか?
A.pocheでは、原則未就学児のみ対応としております。
理由は「成長してて、土踏まずがしっかり出るから」です。
足形がベタッとしてる赤ちゃんをサンプルにしてるので、モチーフを見て「カワイイ!作りたい❤」と思ってくれる子もたくさんいます。
一方、どんなにしっかりインクを付けて、一生懸命ペタしようとしてもすっかり成長した立派な土踏まずは台紙にペタできません。
これは嬉しい成長の証ですが、ペタしたあとの足形を見てガッカリしちゃう子が多いのも現状です。
なので、原則小学生以上のお子さまの足形アートはご遠慮いただいてます。
でも、親御さんが成長記録として残したいお気持ちもわかりますし、お子さまにご理解いただいたうえでしたらお受けしますので、お子さまにお話してから当方へご相談くださいね。
こちら ↓ の画像をご参考に、お話してあげてください。
こちらのモデルは特に立派に成長してる10歳男子の我が子。お絵描きもあまり得意ではないので、薄目で世の中を見ているウサギになりました(苦笑)
Q.有名なキャラクターものの手形アートを作りたいのですが?
A.当方のワークショップでこれらのモチーフをお作りいただくことは著作権侵害にあたりますので、お作りいただくことはできません。
いわゆるキャラクターもの(○ッキー、○モ、○リー、○トロ、○っくろくろすけ、○らぺこあおむし等など)にはそれぞれ著作権があります。
これらは、皆さんがご自宅で、個人的にお作りになるには問題ありませんので、キャラクターモチーフはご自宅でお楽しみください。
その他にもご質問がございましたら、メール・公式LINE・お問い合わせフォームなどから、お気軽にお問い合わせください。