Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Study House NOAH

時事問題 2024年2月

2024.02.07 21:57

学年末テストに出題されそうな時事問題は…

・能登半島地震 (2024.1.1)

1月1日の午後4時過ぎ、石川県能登半島を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生。

・GDP、3位に転落 (2024.1.16)

2023年の名目国内総生産(GDP)で日本がドイツに抜かれ、世界3位に転落することがほぼ確実。名目GDPはその国が生み出すモノやサービスなどの付加価値の総額。経済規模を比べる時に使う代表的な指標で、1位は米国、2位は中国。

・JAXA探査機、月面着陸に成功 (2024.1.20)

JAXA(宇宙航空研究開発機構)は1月20日未明に、無人探査機「SLIM」が月面着陸に成功したと発表。月面着陸に成功したのは日本では初めてで、世界でも旧ソビエト、アメリカ、中国、インドに続いて5か国目。

・ブロッコリー、指定野菜に (2024.1.23)

農林水産省は、特に消費量が多く国民生活に欠かせない野菜を指定野菜と定めているが、2026年度から適用する新たな指定にブロッコリーを追加することに決めた。1974年のジャガイモ以来、約半世紀ぶり。安定供給のため、価格が下落した場合、国が生産者を支援する。

※指定野菜…キャベツ・きゅうり・さといも・だいこん・たまねぎ・トマト・なす・にんじん・ねぎ・白菜・馬鈴薯・ピーマン・ほうれん草・レタス〈14品目〉

【スポーツ関連】

・大谷翔平選手、ドジャースに移籍 (2023.12.10)

大リーグのエンゼルスからフリーエージェントとなった大谷翔平選手が、エンゼルスと同じカリフォルニア州に本拠地を置くドジャースに移籍することが決まった。契約は10年総額7億ドル(日本円で約1015億円)で、北米プロスポーツ史上最高額とみられている。

・井上尚弥選手、年間最優秀選手に (2024.1.19)

4団体統一を成し遂げた井上尚弥選手が全米ボクシング記者協会の年間最優秀選手に選ばれる(日本人初)。

・パリ オリンピック開催 (2024.7.26〜)

2024年7月26日から8月11日まで、第33回オリンピック競技大会がフランス・パリを中心に開催。パリでオリンピックが開催されるのは1900年、1924年に続き3回目。32競技329種目。

・2028年 ロサンゼルス オリンピック

IOC(国際オリンピック委員会)は2028年ロサンゼルス五輪から、野球・ソフトボール・ラクロス・スカッシュ・クリケットの5競技を追加採用することを承認。またTBS系の人気番組「SASUKE」を基に考案された障害物レースを加えた近代五種競技も採用。