Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

色を活かすコーディネートレッスン

2024.02.09 05:33

パーソナルカラーのタイプが分かっても活かせてないのはとても勿体ない

パーソナルカラーはタイプを知って終わりでなく、普段のコーディネートに活かしてこそ

のもの。


コーディネートは色の法則を知ると、簡単におしゃれを楽しむことが出来ます。

そして、これまでワンパターンになりがちなコーディネートの幅が広がります。


パーソナルカラーを知っただけで終わらず活かしてみませんか?


配色例:

同一色相配色

類似色相配色

対象色相配色

中差色相配色 などたくさんの配色の法則があります。

これはパーソナルカラーに関係なく役立つ色彩学の知識です。また実際色んなものに使われている配色理論です。

テキストを使って、色の基礎知識と配色の決まりを理解した上でコーディネートが考えられるようになるレッスンになります。


また、パーソナルカラーが分かっている人なら、自分に似合う色・似合わない色を軸にしたコーディネート配色が分かるので、コーディネートの幅が格段に増えます。

沢山の衣装持ちの方も・少数精鋭着回し派もどなたにでも役立つ知識です。


◇色の知識を活かすコーディネートレッスン(※パーソナルカラーメイク付) 

 時間:約90分 終了後メイク約30分/1人

 料金:8,800円

 定員:3名まで

テキストと配色カードを使いますが、着こなせない服や着まわしたい服など持って来ても可。

パーソナルカラーがわかっている方は診断結果もお知らせ下さい。


お問い合わせ、ご予約は下記より