Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

umau.

活動の切り取り方

2024.02.07 10:04
たまにみんなで行く、「研修」


と、いいつつ、焼肉♡


2023年2月4日

福岡天神にある、「あすみん」で

シングルマザーズフォーラムが開催されました。



養成講座にて、じじっかの活動報告をさせていただいた。


じじっかの活動の切り取り方

支援団体ではない。

当事者団体だ。


当事者から見る当事者同士の活動には

社会を変えるヒントが溢れ出していると思う。



お金もないけど経験もなく、情報も無ければ知恵もない「貧困」


緊急自体が通常の家庭よりも突如として現れてそうに感じる「ひとり親」


色んな人の協力を得て、結果賢く生きる「地域子育て」


可哀想と思われても寄付をいただいて、活かす方法が社会の役に立つ「エコ活動」


社会的弱者を逆手に取ってみんなで楽しく生きていく「チームビルディング」


塾でも学校でも学べないであろう、感情丸出しの「教育」


結構、この失礼なようで、事実でもある

自分達の現実に、


じじっかは、色んな視点から切り取る要素が

たくさんあることに気づく。




母子家庭だけじゃない活動にしたかった

まだまだ母子家庭が多いけど

少しずつ、変わってきた気がする。


それは、

わたし達の現場で見つけたヒントの

切り取り方を


多様化させることで

わたし達の想いは叶う。