Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

授乳中の娘のためのお弁当(バーバーイーツ)

2024.02.19 13:21

食べる環境を整え、作る事、食べる事で心豊かな暮らしを目指す 栄養環境コーディネーター認定講師、食品ロスマイスタフェロー、発達障がい食環境支援士認定講師の森ちづ琉です。


今日は、お休みでまたまたバーバーイーツが出動!

まだまだおっぱいが欠かせない孫っちなので、お母さんからたっぷり栄養をもらえるようにお弁当を。

ビタミンDを補うように枝豆と鮭と塩昆布の混ぜご飯。

枝豆にはたんぱく質はもちろん、亜鉛や鉄、マグネシウムなども。

そして、こちらもビタミンDたっぷりのキクラゲ、卵を入れたシーフドと青梗菜の炒め物。

青梗菜にはカルシウム、ビタミンC、鉄、イカにはタウリン、エビにはカルシウムなど。

日本人に足りないと言われている妊産婦には大切な栄養、葉酸はジャーマンゆり根で。

たんぱく質、ビタミンCもたっぷり摂れるお弁当。

彩りにトマトが欲しかったけど、なかった( ;∀;)


そして、おやつは「トマトジュースのちぎりパン」

ふわっふわです。

もちろん、砂糖不使用。

本みりんで作ってます。


小さな頃から砂糖はなるべく使わない食事をお勧めしています。


本日もお読み頂き有難うございます。