Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

LIVEPlanning

リンゴ酢

2024.03.14 23:00

酢というと体に良いものってイメージですけど、実際にリンゴ酢に含まれる リンゴ酸とクエン酸の健康効果は免疫力と疲労回復効果がアップ! 高血圧、糖尿病の予防に効果的。


リンゴと酢の優れた栄養素について

リンゴ酢は、文字通りリンゴをお酢につけたものでして、その優れた美容と健康効果から、ここ2~3年で愛用者が劇的に増えています。ちなみにリンゴとお酢に含まれる栄養素はそれぞれ以下のとおりです。


リンゴに含まれる栄養素

①ビタミンA  ②ビタミンB(B1,B2,B6) ③ビタミンC ④ビタミンE  ⑤ナイアシン ⑥タンパク質 ⑦脂質  ⑧炭水化物 ⑨カリウム ⑩カルシウム ⑪マグネシウム ⑫リン ⑬食物繊維


お酢に含まれる栄養素 ①ビタミンB(B1,B2,B6,B12) ②ナイアシン ③ビオチン ④ナトリウム  ⑤カリウム  ⑥カルシウム ⑦マグネシウム ⑧リン ⑨亜鉛 ⑩クロム


リンゴの凄すぎる効果効能について 

「1日1個のりんごで医者要らず」という言葉がありますが、りんごはビタミンC、ポリフェノール、ペクチンやセルロースなどの食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は、コレステロール値を下げたり、また優れた整腸作用もあります。このため高血圧などの生活習慣病の予防や便秘を予防改善する効果が期待できます。腸内環境を整えることによって肌荒れや睡眠障害、冷え性、肩こり、むくみなどさまざまな症状の改善につながっているとされていますので、便秘気味の方におススメしたい食材の一つです。また、体の中に沢山の活性酸素がある状態、つまり体が酸化した状態は肌荒れや老化につながっているのは勿論のことガンなど重篤度の高い病気を引き起こす原因になります。

体が酸化するの防ぐにはリンゴのような優れた抗酸化作用を持つビタミンCが豊富に含まれている食材を食べるのが一番。そして、ポリフェノールは、老化や動脈硬化、がんなどの病気を予防する効果が期待できると広く知られています。ちなみにリンゴの皮には身よりもポリフェノールが豊富に含まれています。 農薬が気になるところですが、重曹(食料用)を適量入れた水の中につけて洗っています。


リンゴ酢の効果とは!? 

ダイエット効果

リンゴ酢は、リンゴと酢の持つ栄養素を素早く吸収できるので、美容と健康に大変優れた効果が期待出来ます。リンゴ酢には新陳代謝を活発化するだけでなく、体に不要なカロリーの燃焼を促す作用があります。また、食事の前にリンゴ酢を飲むことでは満腹感が得やすくなるので、食べすぎを防ぐことができます。元々お酢にはエネルギー代謝を促進し、必要以上に栄養成分を吸収するのを抑えたり、カロリーが蓄積されにくくする効果があります。


美肌効果

リンゴ酢は毛穴の汚れを落としたり吹き出物の皮脂量を抑える以外にも、収れん効果も期待できます。また、リンゴ酢を入浴剤の代わりにお風呂に入れれば、肌のデトックスにもなります。お酢はビタミンCの破壊酵素の働きを弱め、血行が良くなり、新陳代謝を活発化する働きによって、肌色アップ、しわ、シミ、くすみを解消するなど、肌を若々しく保つのに非常に効果的です。


疲労回復効果

りんご酢に含まれるリンゴ酸やクエン酸といった有機酸には代謝を促進する働きがあり、疲労物質である乳酸やピルビン酸の生成や蓄積する働きを抑えることによって、疲労回復効果が高いとされています。また、血行が改善されるため、肩や首のコリにも効きます。


血糖値を下げる

リンゴ酢には血糖値を下げる効果があると言われています。ここで言う血糖値とは、血液中のブドウ糖の濃度のことで、血糖値が高いと糖尿病を発症してしまうリスクが高まります。リンゴ酢は、食事と一緒に摂ることで、食後の血糖値の上昇を抑えることができます。これは、リンゴ酢に含まれる酢酸が、消化吸収を遅らせたり、インスリンの分泌を促したりすることで、血糖値を上手にコントロールしてくれるからです。 また、リンゴ酢には、食物の消化を促進するペクチンという水溶性食物繊維が含まれています。ペクチンは、糖質の吸収を遅らせる効果があるため、血糖値の急激な上昇を抑えてくれます。


生活習慣病を予防

リンゴ酢に含まれる植物繊維は2型糖尿病を改善・予防する効果が期待できます。毎晩小さじ2杯ほどのリンゴ酢を飲むことによって、翌朝にはグルコースの低下がみられます。りんご酢に含まれるカリウムは、体内から塩分を排出する作用があり、血圧を下げる効果があるため、リンゴ酢を飲むことによって、高血圧などの生活習慣病を予防する効果が期待できます。


リンゴ酢と摂り方について 

リンゴ酢は、そのまま飲むのがもっとも簡単な方法です。

リンゴ酢を原液のまま飲むのではなく、水や炭酸水などでお好みの濃さに薄めて飲むと良いでしょう。また、色々な調味料と合わせると旨味が増します。ドレッシングや麺つゆなどに入れる味の旨味が増しますし、夏の暑い日でも食欲が増すのでおすすめです。


リンゴ酢の作り方

①りんごをよく洗い、水分をしっかり拭き取ります。

②リンゴの皮は剥かずに、芯を取って、いちょう切りにします。 

③専用のビンにりんごを入れてハチミツと酢を1:1の割合でリンゴがかくれるまで入れて下さい。

④ビンのフタをして常温で保管します。

⑤日に数回程度、ビンを振って下さい。

⑥1週間後から飲むことができます。



リンゴ酢には、アミノ酸やクエン酸が豊富に含まれているので、新陳代謝を促進し、体脂のの燃焼を促進させる効果が期待できることから、ダイエットに良いと広く知られています。また、リンゴ酢は疲労回復効果が高いので、ダイエットのために運動をした後に飲むと疲れが取れるので、今現在ダイエットに取り組まれている方は是非一度お試しください。

リブさんグッズの販売はこちらです