Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

光のハルモニア♪

春へ♪

2024.02.21 09:55

西大寺の会陽が終わると春…

昔からそう言われているそうです。

今年の冬は暖かかったので、部屋に飾っていたフェルトで出来た雪だるまを見た生徒から「まだ片付けないの?」と言われていましたが、会陽が終わってからね、と…

ハイ、終わったので片付けました(^^)


春のコンサートに向けてのリハーサルも開始。

コンサートの主催者さんが演奏者に買ってくださったピアス🎵

色んなデザインがあったのですが、珍しく即決(笑)

ちっちゃいながらギュッとした、それぞれの個性が集まった、素敵なバランス感に惚れました(^^)


作家さんのお母様も売り場にいらしていて、

高校時代は岡山の吹奏楽名門高校でクラリネットを吹いていたとか…

コンサートで女性4人が身に付けるんです!とお伝えしたら、とても喜んでくださっていました。


共演者も作家さんにお見立てしていただきながら(作家さんのセンスって、やっぱり素敵!)、本人の直感と共に、満足のお品をチョイス!


曲目も揃い始め、これから私たちならではの編成にアレンジしていきます。

楽しみ♪



そして、昨日はアイリッシュ・セッション!

セッション会場が毎回違うというジプシーが続いていますが、今回はNIKO NIKOさんでやらせていただきました。

オーナーは、メンバーのきりさんの同級生のギタリスト。

お陰様で、大賑わいのセッションとなりました。


あっという間に、セント・パトリックスのイベントが間近です!

今年は開催が早いので、ホントにもう、すぐそこです(笑)

昨日のセッションでは、3月3日のステージでやる予定の曲をいーっぱいやって、愛好会のメンバーもやる気スイッチをあげています(^^)


ぜひ、緑のモノを身につけて、遊びにいらしてくださいね♪

私は、別会場で別の本番を終えた後(14:00過ぎ?)、駆けつけます。