Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

子どもの成長が見える時

2024.02.19 01:00

さまざまなことに前向きにチャレンジして
頑張り屋さんの低学年の女の子

いつもワークショップで素敵な作品を創るのですが、
自宅でもその創作意欲は止まらないそうです(笑)
おウチで創作した桜餅と柏餅を持参。
葉の様子からお餅のふんわり感まで出来栄えが
かなり高くて思わず写真を撮らせてもらいました。

周りをよくよく観察し過ぎて
当たり前に優等生でいようとしてしまう。

それは良いトコロでもあり、
時に自分を苦しめちゃうこともあって。

子どもだって、

いい子であり過ぎる時は

ストレスを発散したい。

「思いやり」が育まれていることがわかるからこそ、
そんな時の、そういう子のワガママは受け入れてあげて欲しい。

将来、ワガママになったら心配・・・・。

その心配は恐らく今、必要ない。


今日の作品作りから見えたこと。
そして、
アート教室に通い続けてくださっているからこそ
見えてくることがあります。
子どもたちの目には見えない心の成長が、
とても嬉しい今日この頃。


「子育ては子どもの今この時を見逃さないこと」


子どもの個性を磨くアート教室は子どもの能力を育むだけでなく
作品から見えるお子さんの成長や一人一人に応じた関わり方を
保護者の皆さまに共有していますので、
日々の子育てのヒントにして頂いています。