Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

5senses | ピラティス専門スタジオ【三木市・小野市】

ピラティスが姿勢改善に効果的な理由5選!兵庫県 三木市 ピラティススタジオ 5senses

2024.02.27 02:45

どうも、兵庫県三木市でピラティススタジオを経営している理学療法士の藤原です!


今回はピラティスと姿勢改善の効果についてお話しします。


ピラティスは、姿勢改善に効果的とされていますが、具体的にはどのような理由があるのか解説していきます!


初心者でも分かりやすく解説しますので、是非ご覧ください!



ピラティスは、姿勢改善に効果的な理由がいくつかあります。以下に5つの理由をご紹介いたします。


1.深層筋を鍛える効果


ピラティスでは、深層筋を意識的に鍛えるトレーニングが行われます。背骨を支える筋肉であるインナーマッスルや体幹を鍛えることにより、姿勢を正しく保つことができます。また、深層筋を鍛えることで、筋肉のバランスが整い、体の中心をしっかりと支えることができるため、猫背や姿勢の悪さを改善することができます。



2.柔軟性を高める効果


ピラティスでは、ストレッチも重要な要素として取り入れられています。筋肉の柔軟性を高めることにより、関節の動きがスムーズになり、身体の歪みやコリを改善する効果があります。また、ストレッチを行うことにより、筋肉を引き締めることができるため、姿勢を保つための筋力もアップするのです。



3.呼吸法によるリラックス効果


ピラティスでは、正しい呼吸法が重要なポイントとされています。深くリズミカルな呼吸を行うことにより、自律神経を整え、心身のリラックス効果を得ることができます。また、正しい呼吸法により、筋肉の疲労を軽減し、効果的なトレーニングを行うことができます。



4.集中力を高める効果


ピラティスは、正確な動作を行うためには集中力が必要とされます。正しい姿勢や呼吸法に意識を向けながらトレーニングを行うことにより、集中力を高めることができます。集中力が高まることで、効果的なトレーニングが可能となり、姿勢改善にも効果的です。



5.日常生活に活かせる効果


ピラティスのトレーニングは、日常生活に活かすことができます。正しい姿勢や呼吸法を意識的に行うことで、デスクワークや立ち仕事などでの姿勢の悪さを改善することができます。また、柔軟性を高めることにより、日常生活の動作もスムーズに行うことができます。


以上、ピラティスが姿勢改善に効果的な理由5選をご紹介しました。


少しでも興味の湧いた方は是非一度、当店へ体験にお越しください!




5sensesの掲げるライフミッションは、、、


『病院に通わない世の中にする』


全ての方が健康で幸福な世の中になればいいと心から思っています。


身体の不調でお悩みの方は是非、一度5sensesのピラティスを体験してみてください!


10年以上病院勤務経験のある理学療法士がマンツーマンでサポートいたします!


相談や体験だけでも大丈夫なので、まずは気軽にご相談してください!


————————

大切なお知らせ

————————

期間限定キャンペーンを実施しています!


初回体験を1名様のみ(平日限定)4,980円でお試しいただけます!


新規予約をWEBかLINEにて受付中です!


お得な機会に是非ご体験してみてください!

皆様にお会いできることを楽しみにしております!



住所

→兵庫県三木市別所町東這田10−3 1階


営業時間(完全予約制)

→平日〜土曜日:10:00〜19:00  


備考

→駐車場(無料)、更衣室完備、トイレ完備