2023年度 学校訪問
2024.02.27 07:09
2023年度は、全国にある船員養成学校(海技教育機構や水産高校など)を約30校訪問しました。
幅広く海洋関連産業を担う人材を育成する水産高校では、学生の皆さんが食品製造の勉強のために様々な加工食品を製造しています。
学校を訪問した際に、いくつかお土産で頂いたのでご紹介します。
島根県立浜田水産高等学校:のどぐろふりかけ
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/869488/5c08cc798b3a8120fc18b9620e3c2350_c5d8fdc4a171e46562f1900aaa8d476e.jpg?width=960)
鹿児島県立鹿児島水産高等学校:かつおボニートチップス
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/869488/4578b21f63a3a0b9e606fb98baa9b715_dcada7ef8e0416eabbc65e07c24a1cfc.jpg?width=960)
島根県立隠岐水産高等学校:さば缶、バイ缶
そんな水産高校や船員養成学校の学生さんに、是非タンカーマンを目指してもらいたい!との気持ちから、タンカー船のお仕事の話しをさせていただきました。
学生の皆さんはタンカー船での仕事内容などについて積極的に質問してくれました。
少しでもタンカーの魅力が伝わればうれしく思います。
そして、デュカムに興味を持って下さった方は是非お気軽にご連絡ください!
会社訪問(WEBも可)も随時受け付けています!