葉牡丹
2024.02.28 05:53
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1597652/00c038ae5a1c347e01b14f7cb307f075_87a7bcf0ac4d59fcb405b17e5a5ec7d2.jpg?width=960)
お正月の門松や寒空の冬を彩る葉牡丹。
橋波アグリサンシャインでは葉牡丹の施設園芸もしています。
今、まさに綺麗な花。ではなく、葉を付けていますが、この状態で採って売るのではなく、春を超えて梅雨〜初夏の頃に熟れた種を採ります。
葉牡丹は元々、結球しないキャベツやケールが品種改良され出来上がったもので、江戸時代中期以降に珍重され始めたそうです。
種採りの作物ではあるものの、この時期の葉牡丹が1番綺麗ですね。
田舎の冬空を彩ってくれています。