小学生 フレンチトースト作り
2024.02.29 06:06
今月の小学生のお料理は、フレンチトーストを作りました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/536491/3f444d458e54331764c40492bb32916c_e9c7b44bb414661e5ac307d9d783fed2.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/536491/26710e97ca86bd13ea8ce4999980f59e_de3e2cc8a23c49f361876ceab91a9ff4.jpg?width=960)
最初に見本を作りながら説明をし、それからチームに分かれて作りました。
卵を割る作業では、親指を入れてから開き、上手く割れるようになりました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/536491/bcaa9f912632e572a2e6c6a97d338596_f06dd526bb4b3c8e37a4873c78773959.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/536491/df18703e31057d8188161f66dbf4be3f_ef4ff36d537d1284eae0a9ed3c9560fb.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/536491/86ebcabd73c1ed78d115dfe5179cc9b8_c0eb13d8794a71686cc074d958950da9.jpg?width=960)
牛乳を計量カップではかり、砂糖は大さじをすり切りして卵液に入れます。
すり切りは慎重にしないと、砂糖が落ちてなくなることもあるので以外と難しいようです。
パンを卵液に浸したら、ホットプレートにマーガリンを広げ、焼きます。
油はのばすイメージはあるようですが、マーガリンは固形なので「フライ返しでのばして・・」と声をかけられても、不思議そうでした。
1回目はケーキシロップ、2回目はチョコソースをかけました。みんな好きなようで食べ終わるのが早かったです。
家庭にある材料で、簡単に作れるので、ご家庭でもて見て下さい!
材料
・食パン6枚切り 2枚
・牛乳 60cc
・砂糖 大さじ1
・卵 1個