Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

2024年3月 大江戸温泉物語 君津の森

2024.03.17 23:59

2024年3月 大江戸温泉物語 君津の森



ツーリング日和な?一日でしたね

まぉ〜風がちょっと強かったですが,無事に行って帰って来られました!


2月も暖かかったのですが、今日も暖かい

20℃越え…


みんな着ていくもの迷いましたよね

ウィンター

スリーシーズン

サマー

色々な服装でいらしてました


今日も朝練をして来た、たっか〜

3時に起きちゃった!って言っていたけど…

その頃、ちょうど雨が止んだらしい


私なんか、7時過ぎにお店来て、あれ?

今朝雨降ってたの?

的な感じでしたが、たっか〜は、雨が止んだので、稲毛の方に走りに行って、60キロも走って来たみたい 笑




今日、初参加の方がいます

マーサ君です

20年ぶりに戻って来てくれました

楽しみましょうね!


ニッキー

MAX君、ひな君

しんちゃん

そのっち

なっち


9台10人で君津の森へ向かいましょう


市原SAに立ち寄り、君津PAへ

君津スマートICから一般道へ


そこから、山の中をグリグリ、グルグルと走り…君津の森へ


久しぶりの君津の森


あまりにも山の中を走り過ぎて、多分…10人中9人

要は店長以外全員


あ…これ…絶対に…

道…間違えちゃったヤツだな!


って思って走ってましたよね!!笑


途中、綺麗に咲いている桜があったので、そこで写真撮った事により、小休憩出来たので手足伸ばせましたが…

楽なバイクの姿勢と言えども…

1時間以上同じ姿勢は、やはり疲れるんですね 笑


9時に市原SAを出て、11時過ぎに君津の森に到着


時間的にはちょうど良かったんですね


入浴付きランチバイキング

¥2,140

タオル

¥110


60分のランチバイキング

前回行った時、どれもこれも味が濃くて…と言うイメージだったんですが、今回は全て美味しく頂いてきました


いつも食べる大江戸温泉のクオリティ


楽しくたくさん頂きいてました 笑


お腹いっぱいのまま、温泉へ

ここの温泉はあまり広く無いのですが、ちょっとリフレッシュするにはちょうどいい


一つのお風呂でゆっくり、お話ししながら過ごして来ました


湯上がり後、しんちゃんが体調を崩す一面もありながらも、無事に回復し、自力で運転出来る状態になり、一安心しました


そんな中…下駄箱の鍵を無くした

との事


とりあえず、みんなで探して、下駄箱を確認して…やはり無い


荷物を移動した時に、床に落とした可能性大


その下には、他の人の袋などが置いてあって、その中に入っちゃったのかなぁ?


なんて言いながら、フロントに預けてあるかもしれないから聞いてこよう!


そんな時、清掃のおばちゃんが登場


私たちが下駄箱の鍵をわちゃわちゃ探していると…


どうしたの?

と聞かれたので、下駄箱の鍵が見当たらないので探してる所です!

落ちてなかったですか?

と尋ねた所…


鍵無くすと3000円かかるって、ここに書いてあるからね


って、怒り口調で言われ…


知ってるよ

だから探してるんじゃん


その後も、なんかずっと文句言われてたけど…そんな言われてもね



そんなごちゃごちゃしてる私たちを見て、


あっ…これ…

袋の上に落ちてました…


って、持って来てくれた方が…


そうです!!

まさに、その鍵です


荷物を移動した時に、他のお客さんの荷物の上に落としちゃったみたい

良かった


ありがとございました


助かりました


休憩室で休んで、ひと息入れましょう


その時には、私は色々とあり…お風呂入ったにも関わらず、タオルで身体拭いて来なかったの?って言うくらいの汗が…


一安心したら、一気に汗が出ちゃった様で…

1人でダクダクになっていました 笑



無事にお店に到着したのが4時前くらいだったかなぁ



今日は色々と,バタバタでして…

皆さまお付き合い頂きありがとうございました



今日は、店長のお誕生日🎂

MAX君が,今日、店長の誕生日だけど何かやるの?


いや,特に…


えっ…だって、ピンポイントで今日なのに?


え…じゃあ、市原SAでケーキの代わりになるもの買って行こうか?


今日お休みの、ムックンにお願いしてみたら?


とのご意見を頂き、なっち、そのっちに相談


すぐに、ムックンに連絡取り,ケーキを買って3時過ぎにお店に来てもらう事に



だか…ここで一つ問題が…


ランチバイキングでデザートまで堪能した私たち


だけど、市原SAでピーナッツソフトを食べる話になっていて…


その後お店着いて、すぐにケーキ


イヤイヤ


そんなに甘いものいらないでしょ


どうにかピーナッツソフトを食べない方向に持っていかないといけなくて…


店長以外の人に、市原でのピーナッツソフトは、バイキングで、デザートも食べちゃったし、いらないかなぁ!


って言ってもらう作戦を立て


ムックンには、市原SAを出る時にラインすると伝え、準備万端に


と,思ったら、ちょっと休憩時間が長くなり…ムックンに,時間の変更をライン

また、連絡する!との事になり、君津の森を後にする


市原SAに向かい!

皆様の一致団結

ピーナッツソフトは、いらないかなぁ?


を言うつもりだったのに…


まさかの、すぐそこが市原SAで、わざわざ休む必要も無く、ガソリンを入れたらそのまま、湾岸幕張パーキングを目指す事に…



ここで、急遽ムックンにラインをして急がせないといけなくなり、慌てて、なっちにそのことを伝える


早急にムックンとやり取りしてもらい、無事にお店到着


その時には、ムックンはすでに到着していました 笑


ありがとうございます



ケーキを出してもらい、みんなで少しずつ頂き、少しは店長の心に刻まれるお誕生日になったのでは??


皆様のお心遣いに感謝致したします

ありがとうございました


だが、しかし…


いつも店長が写真係なのですっかり忘れてた

写真撮るの 


ケーキもお誕生日会の写真も…


では、リベンジとの事で…

私の誕生日の時に盛大に祝って下さい

その時の写真載せます!笑


本日の走行距離210キロ


お疲れ様です


またのご参加お待ちしています




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




3月のツーリングは、千葉県内

前にも行ったことのある、君津の森に行きましょう


君津の森にて、ランチバイキング


そして、温泉を堪能


あっ・・・帰りの市原SAにて、ピーナッツソフト!

また食べましょうか?ね


今年の一泊ツーリング

5月・10月共に、大江戸温泉物語に宿泊

そして、3月もまたまた大江戸温泉物語 君津の森


昨年も大江戸温泉物語に宿泊しましたね


何か、大江戸温泉とあるかと思うかもしれませんが・・・

何もないです 笑

ただ、気に入っているだけです 笑