Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

全力で休む

2016.02.26 06:16

お茶のブレンド作業中の一枚。

これは、緑茶のブレンドです。

1周年の記念に、2月いっぱいは様々な種類のブレンドを作ってプレゼントしています。


さて、わたくしフードイベントの直後から

インフルエンザ+αで色々あって

1週間くらい家にこもっていました。


ちょっと疲れが溜まりすぎてしまったようです。普段かかることの無いインフルに、家族の中で自分だけがかかってしまいました。余程気付かぬうちに体力が落ちていたみたい。

楽しいからと無理をして動きすぎてはいけませんね。


大きな事故からの脳梗塞で死にかけたのがほんの2年前だということをつい忘れがちになってしまってました。普段元気ですからね…


今回、2年前とまったく同じ状況下に陥り、

大変な想いをしました。

忘れるなよ、もっと気をつけなさい…

と言われているような気がしました。

動けるからと自分の身体や体力を過信してはいけない、ということです。

身体が限界だとサインを出していたのに、すぐに休まなかったのは自分のミスでした。


まだ2年です。

驚異的に回復してここまできましたが、

まだ完全ではないのだ。。

ゆっくり身体を元に戻していく過程にあるのだなぁ…と改めて思い直したのでした。

下手すると、うちの祖父母のほうが元気なくらい…笑


日々元気で生きていられるというのは本当に素晴らしいことです…!

毎日何気なく朝が来るなんて、すごいことです。

私たち若者は特に、毎日が当たり前にやって来て、好きなものを食べて好きなことをして、当たり前に元気で暮らして、こんな状態がまだまだずっと続いていくもんだ、と

どこかでそういう状況や環境にあぐらをかいて生きています。


「当たり前」なんていうのは無いんです。

幻想です。いつか魔法は解ける。

この瞬間瞬間が、奇跡の積み重ねです。

明日への補償なんて誰にも無いです。

死んでも悔いの無い覚悟で生きていったほうが、毎日がきっともっと輝くでしょう。


「明日でいいや」って明日の自分に甘えず、

今やるべきこと、出来ること(休息や遊びも含め)を、何事も全力でやっていきたいものです。

今の自分に言いたいのは、

「完璧主義を捨てて、全力で休め」ですね。笑