星の本屋

荒井良二先生と鴨川ピクニック

2018.11.15 04:11

こんにちは 

先日は、太陽と星空のサーカスにて久しぶりに出店し、お客様とお話しできて楽しかったです。他の出店者さんも素敵なお店ばかりでそしてニコニコな方々でお話しさせてもらって楽しかったです。

ロマンスグレーの素敵なおば様とのお話がとても楽しかったです。

きていただいた皆様ありがとうございました☺︎

藍染屋ほうね さんの手ぬぐい

藍色がとても綺麗なのと、なかなかないデザインが素敵です。 刺繍もかっこいい。

この日に合わせて、星の本屋のallmosthumen を作っていただきました。 可愛い❁

ビニールアート あらおかえりさんの作品も可愛くてキラキラしていました✨ 気に入ってくれた可愛こちゃん♡



そして、翌週は待ちに待った、絵本作家の荒井良二さんを講師に迎えたセカアカの授業でした。


前日は雨でして、晴れるかとても心配でしたが凄く暖かい天気に恵まれました🌞


セカアカ同級生のみみさんのお弁当を食べながら

荒井先生に自己紹介しました。


お弁当美味しかった〜🍙

芋は山のスープことジョウコウ氏の畑で採れた無農薬なお芋。パワー満点でした◯


そして、この時に、musicand という名で、リトミックをされているみゆさんのドングリダンスを始めて体験できました✨ 

みんなで踊るって楽しい♪

青空の下でのジャンボ!最高でした!

そして、荒井先生が考えた今回の授業は、『飛び出す絵本を表現する』というもので、チームとなり、出発点から目的地までの物語をつくり自分たちで表現することとなりました。

メガネチーム、ヨーナチーム、黒いチーム、などなど、そして最後に、何にも特徴がなかったチームで(笑)  

真っ白から始める物語は難しいー( ;  ; )

なんておもっていましたが、ハワイというキーワードから、ハワイでは馴染みの鳥、ピースメーカー🕊が、こけしと旅に出るという内容になり、(旅と本のおりえさんが、こけし持ってた!!)古道具、絵、マッサージ、言葉、本、など、みんなの好きなことを持ち寄り、素敵な物語が出来ました✨


そしてなんと、荒井先生にサインをいただこうともっていった本が偶然にも鳥が旅をする内容で、表紙の絵の鳥がピースメーカーとおなじ頭の赤い鳥だったのです。こんな偶然驚きました。

とても素敵なもとの語りができて嬉しかったなぁ。


演じるのは難しかったですが、作り上げて表現するってすごい楽しい!という発見がありました。


最後はみんなで写真と、サイン会✏︎

わたしが持っていった本は貴重らしく、すごいの持ってるねと☺︎ 

読みたい方は声をかけてください⋆


荒井良二先生が最後にみんなに伝えてくれた言葉。

とても響きました。ありがとうございました。


トップの写真はクラスメイト

山のスープ(ジョウコウケイコ氏)が撮ってくれたものです。 

集合写真は、すでに写真家として活躍中のおーらいちゃんが撮ってくれました。




#セカアカ #京都 #荒井良二 #絵本

#星の本屋