Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

野菜掘り体験をしました🥕

2024.03.10 11:28

こんばんは!

ハピネス広報隊長あゆりです🍓

花粉の攻撃にやられている私ですが

皆さんはいかがでしょうか…🤧笑


今日は先週末の野菜掘りについて

ご報告をさせていただきます❣️


普段からハピネスにたくさんのご協力をくださっている「しんやさい」さんの久御山の畑にて体験をさせていただきました!


みんなで車で移動して、

まずは、生えている菜の花をかじらせてもらいました♡

アブラナ科のお花は全て菜の花だってご存知でしたか、、!?びっくり!



どきどきしながらかじってみると…

「茎からかぶの味がする!!」

「なんやおいしいやん!!」(笑)

緑の野菜が苦手な子も多いですが

いい意味で拍子抜けしたようです🥬

新鮮で美味しいね!


そのあとは聖護院大根と

にんじんを自分たちで掘りました🥕

不慣れな土の感触にキャーキャー言っていたみんなですが

しんやさい:石崎さんが抜いた

おおーーーきな聖護院大根に目がきらきら😂


そこからはご覧の通り…

緑の合間を悩んで歩いて、決めた茎を

一生懸命掴んで引き抜こうとふんばります!

にんじんは、赤と橙、黄色、紫の4色!

サイズもかなり大きくて

大興奮のみんなでした🌷

お約束の数より少し多めに持ち帰らせていただきました、ありがとうございます😭(笑)

最後、とれたての大根とにんじんを

生で試食させていただきました☺️

シャキシャキで甘くて、手が止まらない子どもたち!


バタフライピーのお茶に、レモン汁を垂らし

色が変わる実験も🩵

はまってしまって子どもたちもたくさん注ぎますが、、いつまでも色が変わるわけではないねんで。(笑)

アイスプラントのおみやげもいただき、

大満足で帰宅です👶🏻

しんやさいさん、本当にありがとうございました〜!!!❣️


その他のご報告もいくつか溜まってしまっており申し訳ありません…🥲

追って共有していきますので、

お待ちくださーい!


子ども食堂は来週も元気に開きます!

明日は海老と豚肉と野菜のフライがメインです🌼

お楽しみに〜!


では今日はここまで🎈