Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

春の枝

2024.03.11 01:12

久しぶりの「枝」の投稿になってしまいました・・・

春の代名詞 桜 です

今年は「寒緋桜」をしつらえました。

緋という漢字の意味は濃く明るい赤色。深紅色。だそうです。

その意味の通り吉野桜とは違い深みのある色が目を惹きます。

今日は卒業式のセットがあり早朝からお店にいたのですが、

日が登り始め、薄らと光が入ってきた状態を撮りました。

桜って暗がりで街頭に照らされて居たりしても妖艶な雰囲気で

個人的には好きなんですよね。

今年はお花見に行こうかな。

桜の写真撮りたいなといつも思うのですが、いわゆる名所は人が入り込んでしまいがちですよね・・・涙

マニアックなスポット(なるべく人が少ない)知っている方がいれば教えてください。