GLUCK COLOR

パーソナルカラー診断を受ける時の環境は何故大事なのか!

2024.03.16 04:05

パーソナルカラー診断を受けようと思った時に、どのような環境でされているのかを

調べた事はありますか⁉️


どんなライトを使用してるのか?

ドレープは何枚使うのか?

素肌での診断なのか?などなど


沢山ありますが

パーソナルカラー診断を受ける時の環境は実はとっても大事なんです。


何故かと言うと

診断結果に影響するからです⚠️

診断後も何故かしっくり来ない!

周囲からの反応もイマイチ🥲

だった時は環境が整っていなくて

天気や時間、窓の向きなどに左右された可能性大です❗️❗️



パーソナルカラー診断の環境は

カラーリストが初めに習う事で


雲一つない、晴れた日の午前11時から午後2時までの、ちょうど太陽が真上にある時で

北の窓の間接光


と言うのが色が正しく見える環境なんです


でも、そう言う日も少なければ

時間が限られすぎて難しいですよね😓


だから、

グリュックカラー では

その環境の自然光を標準光アシストライトで

再現しております


色の専門家の方なども、もちろんこのライト

で色を見ています

プロ仕様の照明ということになります。


色が正しく見える

標準光アシストライトであなたも診断してみませんか⁉️

グリュックカラー 

東京都渋谷区大山町(詳細は御予約時にお伝えしております)


☎️090-8668-7351

📩お問い合わせ


エキテンからのご予約はこちらからどうぞ💁‍♀️


営業時間

10:00〜17:00(最終16時)


Instagram

gluck_color_


お気軽にお問い合わせ下さいませ♪

お得なペア割御座います☆