Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

相模原の学校給食をよくする会

#相模原給食アクション 2024/3 #NO選挙NOLIFE

2024.03.19 15:03

今月の #相模原給食アクション は、こちら!

ここずっと主催の第22回〈ここdeシネマ〉を宣伝しよう!


上映作品は、選挙の面白さを伝えるフリーランスライター・畠山理仁氏を追ったドキュメンタリー映画「NO 選挙, NO LIFE」。

給食関係ないじゃん!

と思われてしまうかもしれませんが、関係大アリです!!

神奈川県の中学校給食がここまで遅れた理由って、「戦後、急激な人口増加で子どもが増えたため学校を作ることが優先されて給食室を作ることができなかったため」とよく言われていますが、そんなの言い訳です。本当の理由は「教育にお金をかけようとする政治家が少なかった」からではないでしょうか。

ではなぜ「教育にお金をかけようとする政治家が少なかった」のか。

言うまでもなく「教育にお金をかけようとする政治家に投票する人が少なかった」もしくは「教育にお金をかけようとする候補者がいない」からです。

ではなぜ「教育にお金をかけようとする政治家や候補者が少ない」のか。

すでに書いた通り、「教育にお金をかけようとする政治家に投票する人が少ない」からです。

卵が先がニワトリが先か、というような堂々巡りになりますが、私たち有権者の投票でこの堂々巡りを止めることができるはずなんですよね。


年度末〜年度始めにかけてSNSには

「このまちに引っ越してきてびっくりしたんだけど、ここ、給食は小学校までなんだって。うちの子が中学生になるまでに給食始まっていますように!」

と言う内容の投稿が増えます。ちょうど今もその季節。

「始まっていますように!」って…。


「桜の開花が入学式のシーズンに合っていますように!」

「明日寝ぐせが出来ていませんように!」

「今年の花粉の飛散量が少なくありますように!」


みたいに自分ではどうにも出来ないものを願うノリで言われても…。

気候などと違って、給食は「人が動くことで変わるもの」です。逆に言うと、人が動かなければ何も変わらないものです。

何もせずに「給食が始まっていますように」なんて願うのは「いくら食べても太りませんように」と言っているようなものです。


もしあなたが今の教育環境に不満を持っているのであれば、改善するための行動をしましょう。

教育にお金をかけようとする政治家を増やしましょう。

そのために必要なのはただ一つ。選挙での「投票」です。


「私はいつも投票しに行ってるよ」


素晴らしい!!

では、その素晴らしい行動を取れる人を一人でも増やしていきましょう!

今回の〈ここdeシネマ〉はその「行動を取れる人」を増やすための手助けをしてくれる場になると思います。


「今度、この映画の上映会があるんだけど一緒に行かない?」


と、大事な人を誘ってください。

もしもその大事な人が目や耳が不自由な方だったとしてもご安心ください。

音声ガイドや字幕付きの「ユニバーサル上映会」ですので、目や耳が不自由な方とも一緒に楽しむことができます。(付き添いの方は無料)

私たちもこの「ユニバーサル上映会」に出会い、その理念を知ることで、「ミキサー食や胃ろう、宗教やアレルギーのある子も一緒に楽しみ、学ぶことができる給食」を求めるようになったのです。「誰と共に楽しみたいか」つまり、「誰と共に生きたいか」を考えられるようにしてくれたのは〈ここdeシネマ〉なんです。

ちょうど今、Twitter(現X)では、車椅子の方に対する映画館の対応が話題になっています。私は、映画を一緒に観にいきたいと思った相手の方の移動手段がたまたま車椅子だったとしても、事前の下調べや連絡なしに、足で移動する人と一緒に行くのと同じ感覚で映画を見に行ける世の中になったらいいな、と思っています。もし、自分が将来車椅子生活になったとしたら、車椅子ではない人がしなくてもいい確認をする必要がない世の中になっていて欲しいな、と思っています。

そのためには「ユニバーサルデザインのまちづくり」にお金をかけようとする政治家を増やさなければならないんですよね。


いつもは中学生以下無料の〈ここdeシネマ〉ですが、今回は若い有権者の方に足を運んでもらいたいから、無料の対象が20歳以下にまで引き上げられています。

昼の部と夜の部の間には、畠山理仁さんのトークもあり。

親子で、お友達同士で、ご近所で、、、お誘い合わせの上、ぜひ足をお運びください。このまちの皆さんと、このまちの選挙について考えられたら嬉しく思います。


第22回〈ここdeシネマ〉NO 選挙, NO LIFE

日時:2024年4月19日(金)

   昼の部 2:45〜、夜の部 18:30〜

   畠山理仁さん アフター&プレトーク 17:00〜

会場:相模原南市民ホール

参加費:1,000円 (20歳以下、障がい者の付き添いの方無料)

問い合わせ:NPO法人 ここずっと

      090-1603-0686 FAX 042-742-0447

      info@cocozutto.jp


映画の内容を少しだけ知ることができるこちらの動画もご紹介します。

この上映会をきっかけに、相模原の投票率が上がったらいいなぁ。

と私と同じような思いを持ってくださった方は、ぜひこの上映会の宣伝をしてください。

それが、将来の相模原をよくする手段のひとつであると私たちは考えています。

給食に絡めて上映会の宣伝をSNSでする際にはぜひ #相模原給食アクション のタグを付けてくださいね。