Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

LIVEPlanning

飲食店の名前の由来

2024.04.13 23:00

外食チェーンの名前って様々ありますよね。

その名前の由来ってご存じですか?


本日はそのお店の中でいくつかの名前をご紹介していきます。

お休みですから、これを読んで、気になったお店あったらお昼ご飯やお夕食にぜひお出かけになってください。


びっくりドンキー

「びっくりドンキー=驚いたロバ」という意味。

間抜けというイメージのロバそれが転じて、「のろまでもいい、たくましく育ってほしい」と言いう想いが詰まっているそうです。

会社員時代の飲み会で「ドン・キホーテ」待ち合わせなのに同じ「ドンキ」が含まれる「びっくりドンキー」と言ってしまい、部署の半数以上が1次会でさんざん飲み食いしたのにさらに、びっくりドンキーへ行ってハンバーグを食べる羽目になったということがありました。私は当然に2次会に行くふりして消えましたど。


サイゼリヤ

創業日である7月7日の誕生花がイタリア語で「サイゼリヤ(くちなしの花)」ということから命名。

サイゼリヤを「サイゼ」と略すの最近知りました。練馬に飛ばされていた時に、部屋の下のテナントがサイゼリヤだったので、ほぼ毎晩お世話になっておりました。


すき家

牛丼は牛鍋、つまりすき焼き風に味付けされていることから命名。

またお客様に好きになってもらいたいということから「好き家」ともかけている。

私もすき家好きですよ。。玉ねぎ小さいから。あと、たまかけ定食も好きです。あのたまかけ専用の醤油最強です。


CoCo壱番屋

創業者が「毎週食べても飽きの来ないカレーでいこう。ここが一番だ」と思いつき命名。

ココ壱のカレーにもお世話になりました。都内在住時、隣がココ壱で、和室の畳からもカレーのにおいがするほどで、絶対に隣のカレーは食べぬと決めてましたが、残業で遅くに帰った時に食べるものが無くて、仕方なくお隣の店に入って、その後3日連続で通いました。ココ壱の福神漬け最高です。



鳥貴族

お客様を貴族扱いするということから「鳥貴族」と命名。

また女性客を取り込みたかったのでおしゃれな名前にしたいということもあったそうです。

創業者が「刑事貴族」のファンだったからと勝手に想像しておりましたが、違いましたね。世代がばれそうですが、私が見てたのは再放送です。


コメダ珈琲店

創業者の実家が米穀店だったことから「米屋の太郎」を縮めて「コメダ」となった。

昨年ようやくコメダ珈琲に行った私。時代の流れについていけてません。


ミスタードーナツ

創業者のハリーウィノカー氏のニックネームから命名。ハリーが良く言っていた銀行員から「あの人はドーナツ屋さん」ということから「ミスタードーナツ」と呼ばれていた。

非常にわかりやすい名前ですね。

たまに食べたくなるミスド

リブさんグッズの販売はこちらです