Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

よしひさ丸 タチウオ

2024.03.18 10:46

今日は今流行りの?小田原タチウオに行ってきました!

今年の小田原タチウオフィーバーはすごいですよね!

いままでも多少はいたんだろうけど、今年は数が半端ない😅


で、気にはなっていたけど、

なかなかチャンスがなく、、


でも!

この予報、、、

もう、小田原に行けと言われてる?


ていうか、全国的に見ても

釣りが出来る海域ほとんどない😅


最近の風、ヤバいですよね😅


と言うことで、久々よしひさ丸さんへ。


事前に船長から聞いた情報によると、

水深は深い。

深いから7/3調子の竿もいいかも。

おまつりとかで高切れする時があるから、替えのPEも持ってきた方がいいかも。

錘は80〜100号。

ハリスは4号にチモト14号。

など。


全て準備して、いざポイントへ。


ポイントに着いて1投目からタチウオヒットー!

しばらく入れ食い状態😊


ですが、水深が220mと深いため、手返しが大変😅


7〜8本釣れた時かな?

周りを見ると、

20艘ほどの船団に😅


一瞬東京湾でタチウオ釣りしてるのか?と錯覚するほど🤣


釣りの方は途中中弛み?があったものの、

終わってみれば僕は29本。

友達も19本と好調で楽しい釣りができました😊


あ!でも、僕はダメダメで、、、

掛けて瞬バラしが多発😭


釣った数くらい瞬バラしをしてしまいました😭


なんせ餌タチウオ3回目なので、理由はさっぱりわかりません😅


いやー、それでも魚が釣れるって楽しいですね🤣

めっちゃ癒されましたー😊


そして、タチウオ釣りを終えて、

向かった先は勝浦😅


いまご飯を食べ終わって、

イカ釣りという修行に向けて、

早めに就寝しようと思ってます😅


あ!勝浦に来る時アクアラインのとこの海、

めっちゃ荒れてました😱


東京湾がこんなになってるの初めて見ました😱


ではではまた明日ー😊