Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

U9なでしこリーグチャンピオンシップ大会【yellow】

2024.03.19 07:34

2024年3月10日(日)


この日3年生は、年間通して参加させていただいたなでしこリーグのチャンピオンシップ大会へ🌟


リーグ戦において、上位12チームが参加出来るこの大会。武里SCの3年生は、年間リーグ優勝及びチャンピオンシップ大会での優勝を目標に1年間頑張ってきました。


武里SCからはBLACKとyellowの2チームで参加し、年間リーグにおいてBLACKは3位、yellowは8位となり、どちらもチャンピオンシップ大会への参加が決定!

(リーグ戦は全試合消化できなかった…泣)


もちろん目指すはBLACKとyellowともに決勝に進み、優勝&準優勝🥇🥈


こちらではyellowの試合について書かせていただきます✍️


実はこの日、yellowには欠かせない武里SCのgirl'sが合宿で不在🥺体調不良でお休みの子もいたりして、いつもたくさんいるyellowですが今大会は9人での戦いに…


しかもyellowの予選リーグは、年間1位のチームと大会で負け続けているとっても強いチームしかいない…😱


でも、いるメンバーでやるしかない‼️来れなかった子たちの思いも受け止めて、1つでも上を目指して、BLACKと決勝で戦うことを目標に頑張ります💪





【予選リーグ】

⚽️第一試合vs越谷PC様

大事な初戦。3年生になってから、yellowはおそらく一度も勝ったことがない越谷PCさん💦


試合開始早々に失点し、シュートすら打てない時間が続いたのですが…前半終了間際、クリアボールに上手く反応したR選手のゴールで同点⚽️!!!!!


後半も同じようなペースで試合が進みますが、試合終了まであと1分のところでなんとyellowが逆転😆‼️


そのまま試合終了し、まさかまさかのPCさんに勝利👏✨(まさにジャイアントキリング…🥹)失点しても下を向く子が誰一人いなかったのが、この勝利に繋がったんだと思います👍




⚽️第二試合vs草加東サッカー様

最高なかたちでスタートを切ったyellow。この試合に勝てば1位トーナメントに行ける…絶対勝ってBLACKと決勝で戦いたい…


予選リーグ2試合目は、先月の大会でも対戦し、大敗した草加東さん💦


苦手意識がある子もいるようでしたが、気持ちで負けたら終わりだよ‼️と送り出し、試合を見守ります😌


パスのほとんどを2タッチ以内で繋ぐ相手に翻弄され、守ることで精一杯のyellow😣前半だけで2失点してしまいます😢


けど、まだ試合は終わっていない!後半とても惜しいシーンがありましたが、ゴールネットを揺らすことが出来ず0-2のまま試合終了😭


yellowの予選通過順位は、予選リーグの最終試合で決まることに…

結果、yellowは予選リーグ2位。

BLACKは予選1位で通過。決勝でBLACKと戦う夢は、儚くも消えてしまいました…😢


けど、2位トーナメントの敢闘賞目指すぞ!と早々と気持ちを切り替えたyellowのみんな!(偉いぞ👏)


もう一度気持ちを入れ直し、BLACKの応援も味方につけて2位トーナメント戦へ!





【敢闘賞トーナメント】

⚽️第一試合vs三郷FC.jr様

トーナメントの初戦は、3年生になりたくさん試合をさせていただいた三郷FCさん!


お互いがボールを渡さない!と言うような、気持ちの入ったプレーが見られます😆


前後半戦い0-0で試合終了し、勝ち進むためのPK戦へ…


PK戦の経験が少ないからか、PK戦での勝率が実は高くない(寧ろ低い?)この学年🤣最近は練習にもPKを取り入れたりと、一応対策してきたから大丈夫!行ける!と信じて…

キーパーのセーブもあり、見事勝利✨

敢闘賞まであと一歩だね!




⚽️第二試合vs FC北野様

最後の相手は、夏に同じ場所で戦い、0-3と負けてしまったFC北野さん😣


最後の最後までほんとに強い相手しかいない…応援する方も、一瞬たりとも見逃せない試合が続きます。


一番大事な試合前にやるグルグル円陣で気持ちを高め、いざ試合開始📣


これまでと違い、マイボールの時間も長く幾度もチャンスを作るyellow!交代無しの選手がほとんどでしたが運動量も落ちてない!


敢闘賞を獲得すべく、みんなで必死にボールに食らいつきゴールを目指します😆


が、ここでもお互い譲らず0-0のまま、またしてもPK戦へ…(1日に2回もPKを経験するのは初めてかも?)

PK1-3となり、yellowの戦いは悔しさでいっぱいのまま幕を閉じました😢



今大会においてyellowは6位でしたが、リーグ戦よりも順位を上げて終われたのは立派だったよ👏


今まで大会では出場時間が少なかった選手も、試合を重ねるごとに動きが良くなってきて、一人一人が実力以上の力を見せてくれた大会だったように思います😉


そしてBLACKのみんな!

優勝おめでとう🥇🏆✨有言実行出来たみんなが誇らしいし、トーナメント戦での試合内容が本当に素晴らしかった👏✨





4年生になるといよいよ公式戦が始まります。yellowがさらに上に行くために、パスやトラップの精度、ポジショニングへの理解、2人目3人目を意識したプレーなど、技術を高めるのはもちろん、今まで以上に頭を使ってサッカーをする必要性も出てきます。


サッカーが大好きで、日々練習を頑張っているみんなが良い結果を残せることを信じてるよ💫(みんなの一生懸命な姿も引き続き撮らせてね!)





一年間、なでしこリーグを主催してくださった皆様、対戦いただいたチームの皆様ありがとうございました✨


8人制の基礎を学べたのはなでしこリーグに参加したおかげと言っても過言では無いくらい、たくさんのことを学習出来た場所でもありました☺️


相変わらずわちゃわちゃした学年ですが、来年度も引き続きよろしくお願いいたします!