Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ひとりやないで!

3/20 懇親会レポ「自分を労るヨガ」

2024.03.20 19:54

普段,病気の親のことを優先し、

なかなか自分だけのために

時間を使うことが気が引けたりする、

わたし達。💦





自分を労る時間として


“しっかり余暇活動も楽しんでほしい…!“


という思いのもと、


当会では偶数月に1回,

懇親会の機会をお届けしています☺️⏳




今月は、

ヨガインストラクターの

Kanataさん( @kanata_happyogini ) をお招きし、

みんなでヨガ🧘を楽しみました!






Kanataさんに

ヨガ講師をお願いするのは

今回で2回目𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣


.

.


私(もみこ)とKanataさんは、

もともと住まい🏠が近かったという理由から

Instagramで知り合ったのですが




出会った当初、

精神疾患の親と暮らすこどもの立場の人が、

普段、どんな生活のしづらさや

気持ちを抱えているのか、

カフェ☕️で

とても親身になって耳を傾けてくれた。🍀




そんなKanataさんだからこそ、

いつも信頼をおいて

講師をご依頼させてもらっています☺️*



.

.

今日の参加者は4名♪

.



本当は代々木公園にて、

桜に囲まれながら

パークヨガ🧘🌳の予定でしたが





前日までの天気予報で、

“雷・雪・ひょう・霰・突風“の可能性という

なんともスペシャリティな

お天気予報だったため😇😇 




身の安全性を重視して

室内ヨガに変更となりました^^




.


👤ずっとヨガをやってみたかったけど、

今まで機会がなかった💦

という、ヨガが初めての方。



👤ヨガに出会って、

親や自分への向き合い方が少し上手になってきた

という、ヨガ経験者の方


などなど、

個々に自分時間を楽しまれました☺️⏳




.



今回外でのヨガが実現できなかったので、

Kanataさんから、


「また秋口にでも外でやれたら…☀️☺︎𖤣𖥧𖥣𖡡」


と、すてきなお声もかかっています。。!!







今日の投稿をみて、


『次,参加してみたいな…♪🤫』


という方がいらしたら、

ぜひぜひご検討くださいね^^



 #ひとりやないで #統合失調症の親をもつ子の集まり #ケアラー #若者ケアラー #ヤングケアラー #10thanniversary #横浜市 #川崎市 #ボランティア活動 #ヨガ