Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

春にこそ食べたい!

2024.03.21 01:00

甘さ控えめでもっちり柔らかい、三色だんごの概念を覆される『花見だんご』

\マルシン市場はきょうも元気に営業中/
こんにちは。神戸新鮮市場の最北端、マルシン市場のまるちゃんです。


まだまだ寒いけど春です!春といえば、こちらも風物詩と言っても過言ではありませんよね。

「きねまさ本舗」の『花見だんご』ですーーーーー!定番と言ってしまえば定番に違いないんですが、春だからこそ『花見だんご』を食べたいじゃないですか!

調べてみたらこの三色にはちゃーんと意味があるんですって。ピンクは桜や春を、白は白酒を、緑はよもぎを表しているという春の色説。さらに、ピンクは桜の春、白は雪の冬、緑は葉っぱが生い茂る夏という説もあって、「秋がない=食べ飽きない」というダジャレの意味合いも含んでいるとか、、、ほんと面白いですよね(笑)。


「きねまさ本舗」の『花見だんご』は、甘さ控えめでもっちり柔らかいのが特徴。スーパーやコンビニで売られているものとは全然違っていて、初めて食べたときの衝撃は忘れられません。これまでの三色だんごの概念を覆されます!


「きねまさ本舗」の『花見だんご』は2本入=280円。店頭はもちろん、マルシン市場の宅配便でもお届けできますよーーー。