Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

日々記~nichinichi-ki

「ふりかえり」のススメ

2024.04.15 03:59

「手帳ふりかえりの会」を毎月末に開催をするようになって、3年目となりました。

過去を振り返るっていうのは、過ぎた日のことを思い出したり考えたりすること。
それらの出来事はうまくいったこともあれば、失敗してしまったこともあるのだけれど
どんな事柄でも、見方を変えるだけで気づきがあったりするものです。」

ただ、その見方を変えるってことが「出来事」が起こっている渦中では難しいこともあって

(感情優位になっちゃうこともあるから)、時間を置くってことで俯瞰しやすくなると思っている。そして、その気づきの多くはこれから自分がどうしていくかに、役立つことがたくさんあるものなのですよね。

例えば、うまくいったうまくいかなかったには何かしらの理由があって、これから先、またするときに「どうしてうまくいったのか?」「どうしてうまくいかなかったのか?」は参考になります。


また、過ぎた日の自分をふりかえってみると、自分自身の気づいていなかった部分を知ることがあります。自分自身のことってわからないこともたくさんあるのだけれど、実は見ないふりをしていることもたくさんあったり...時間をおいて自分自身を見つめることは「感情」をちょっと横において冷静になれる時間だとも持っています。


「あ~あ、またやっちゃったよ」ってあの何とも言えない嫌な気持ちをなるべく手放して、快適に過ごしていくためにも「ふりかえり」はおすすめなのです。

今月は4月29日(月)20時からの開催です。
はじめましての方もご遠慮なくご参加くださいね☺