長吉東部 11月度運営委員会
2018.11.17 01:13
2018.11.16 金曜日 長吉東部地域の11月度運営委員会が、長吉東部会館会議室にて行われました。


長吉東部地域では、毎月第3金曜日に運営委員会が行われています。
当地域では、平成25年4月に地域活動協議会が形成されて以来、毎月「役員会」と「運営委員会」を開催し、会内の合意形成に努めています。


長吉東部地域は、公営住宅のみで形成されており、平野区内で3番目に高齢化率の高い地域です。
ただ、会長はじめ役員及び運営委員の皆さんは、「高い高齢化率は地域の課題ではなく、特徴であり個性である!」との考えのもと、地域活動に携わっておられます。
この日もお二人の委員の方が、区社協主催の事業に参加された内容について、明るく元気いっぱいに報告されておられました。
連合振興町会を核とし、地域活動協議会と社会福祉協議会の三団体がガッチリ連携された、元気な高齢者の笑顔と、感謝の気持ち溢れる地域づくりの今後が楽しみです。