Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

札幌市南区空手道場(極真空手)

事故の瞬間を見た

2024.03.21 23:25

昨晩愛犬の散歩中🚶🏻‍♂️🐕

『ドン』と言う音とともに、車のフロント部から、黒い影が右側に数メートル動くのが視界に入った。すぐに事故だと気づき現場にダッシュ💨

中年男性が道路の真ん中に横たわり、痛い痛いと言っている。右側が全部痛いと言っている。腕,肩,あばら,足がどうやら骨折しているらしい。動かすと悶絶の表情だ。頭は打っていないと話すが、動かさずに対処しよう。

同じタイミングで駆けつけた大柄の若い女性。「私が通報します」と言ってテキパキと救急車と警察を要請。筆者は事故にあった方に意識があったので自宅の連絡先を聞き、家族を呼ぶ。

通報した女性は「私介護職だから大丈夫!安心して!」と言って落ち着かせている。大丈夫の根拠が見つからなかったが、なんだか頼れる言葉に聞こえたし手際が良い。筆者は着ていたジャンバーを被害者に掛けて、周囲の交通誘導を行った。

ようやく運転手が降りて来た。小柄な高齢者だ。動揺している様子もなく、謝罪の弁や我々に言葉も無い。淡々と保険屋に電話をして「人が当っちゃった」と説明しているのが聞こえる。しおらしくしている様子もなく、言葉遣いと態度にいささか立腹した。

まもなく家族の方や警察救急がとうちゃくし、目撃の情報を提供して解散することとなった。とりあえず命に別状はなくてよかった😮‍💨

帰り際、手際の良かった大柄の女性と少し話をした。やはりその女性も運転手の様に立腹を覚えていた様で、「ジジイなんだから運転すんなって!」と言っていた😆一生懸命で感性が素直でいい🤣

全ての高齢者が悪いわけではない。まして、市内のバスが減便となれば,車は移動の必須アイテムである。例えば運転できる時間帯を決めるとか,高齢者が運転する車はたくさんライトが付いてて見やすく、周囲も気付きやすくするとか。

何か方法はないものか?


歩行者もドライバーも

十分事故には気をつけましょう!

〜UZA〜