1年間プログラム修了🥇
2024.03.22 09:07
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1027294/698558d11444d470283bcc57ad7e6cfc_509dfb2667caff4afbc52cc650d79669.jpg?width=960)
おはようございます♡
ゆうこりんの音楽レッスン、はじめまーす!
(ドレミファソを吹いて)
♪立ちましょう♪(音程付けて言う)
おねがいしますっ
♪座りましょう♪(ソファミレド)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1027294/efe5f05feae91ec4255494aa241fe72e_4917366996a9567cb0e48cf4812a005c.jpg?width=960)
昨日は、1年間プログラムを組ませて頂き
携わってきた保育園音楽レッスンの最終日でした。
支えてくださった皆様、先生方、素晴らしい機会や環境をありがとうございました。
毎回元気よくごあいさつしてくれる子供たち。
全力で音に反応してくれたり、
何だかのらない日があったり、でも
1.2歳とは思えない賢さで付いてきてくれました。
実際リズムの手拍子も、音当ても、とても上手でした。音楽絵本の回も上手に聴いてくれて、日頃の保育園生活の積み重ねに感心する日々でした。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1027294/478a89da79fc9e1cb1c1ac57874689ef_3abba4856332ffbe58469fa663e6b82c.jpg?width=960)
最初の挨拶では、必ずドレミファソ(立ちましょう)とソファミレド(座りましょう)をやったおかげで、音の上行下行が定着して、
ドレミの聴き取りもスムーズでした♡
皆んな優秀で、毎回驚いたり喜んだり、
とっても楽しかったです。
1年間がんばったねメダルを、自宅で作成して、プレゼントしました。
(来年の為に、作り方忘れないように載せさせてください!)
1人ずつのことを考えながら作ったので、、
最後、レッスン中に
皆んなが「虹」を熱唱してくれて
感動して泣きそうでした。
素晴らしい一年を、ありがとうございました。
私との音楽経験が、一つの土台となり、
心豊かな人に、感性が育っていくことを願っています。