2023年 春作じゃがいも栽培の記録
■2023年3月2日(木)
【記録・井上】
暖かくなってきたので、春作じゃがいもの植え付けに向けて、土作りを行いました!
管理機で数回耕した後に、1㎡あたり完熟牛ふん堆肥2kg、成分8-8-8の有機配合肥料100gを施肥。
また本日はホームセンターで種イモも購入しました。
今回はキタアカリ・北海こがね・シンシアの3種類です。シンシアは初めて育てるので、どのような感じなのか、楽しみです♪
■2023年3月17日(金)
【記録・井上】
土作りをしてから約2週間。種イモも小さめではありますが発芽してきた為、本日いよいよ植え付けです♪
⑴三角ホーで深さ約7〜10㎝の浅めの溝を掘り、畝を作る。(畝間は今回は約80cm)
⑵約30㎝の間隔でじゃがいもを置いていく。
⑶ 土をかぶせる。この際地面より5cmほど高く盛り上げ、水がたまりにくいようにする。
1時間ほどで28個のじゃがいもの植え付けが完了です。
元気に育ちますように♪
■2023年4月21日(金)
【記録・井上】
植え付けをしてから約1ヶ月が経ちました。
寒い日も多かったため発芽も遅く、また一時は霜の影響か、枯れかけの苗もありました。
(写真下 4/14時点)
心配しつつ様子を見ていましたが、今回確認したところ気温が上がってきたためか、元気に成長していました。
枯れてもまた持ち直してくれて、驚くとともに、ホッと一安心です。
このまま無事に育ちますように。
次回は芽かきと追肥・土寄せを行いたいと思います!
■2023年4月28日(金)
【記録・柳沢】
今日は追肥と芽かきを行いました。
《追肥》
株元に肥料をまく。有機配合肥料(成分8-8-8)を一株につき約30gを施肥。
↓芽かき後はこんなにすっきりしました!↓
葉を取ると、じゃがいもの芋のほうに養分が行くようになって、良いものが取れるそうです。
土寄せはまた今度行います!
■2023年5月10日(水)
【記録・井上】
本日は雑草取りと土寄せを行いました!
前回の写真と比べると、大分すっきりしたかと思います♪
■2023年5月18日(木)
【記録・井上】
前回から大きな変化はなさそうです。
成長が遅めの気がしますが、様子を見つつ、また近いうちに施肥出来たらと思います!
■2023年5月27日(土)
【記録・井上】
ジャガイモの花が咲きました♪
薄紫色で、可愛いですね。
野菜栽培では栄養が取られないよう一番花を摘み取る事もありますが、ジャガイモの場合そこまで収量は変わらないようなので、そのまま残しておきます。
本日は2回目の追肥も行いました。
収穫期も近づいてきましたが、無事に成長しますように…!
■2023年6月1日(木)
【記録・井上】
花の数も増えています♪
同じ品種でも咲かない株もあり少し心配ですが、収穫期も近いので後は見守るのみです。
無事に収穫できますように・・!
■2023年6月17日(土)
【記録・井上】
植付けからちょうど3ヶ月。
次週のイベントでご参加様にお渡しできるか、確認の為に掘り起こしてみました!
その結果・・・
まだ少し小さめですが、無事に育っていました♪
ホッと一安心です。
本日は雑草が伸びていたので、草刈りも行いました。
沢山収穫出来ますように…!
■2023年6月20日(火)
【記録・井上】
本日は大豆の種まきイベント「豆まきフェス」を開催致しました!
そしてその特典として、参加者様にジャガイモ掘り体験をしていただきました。
沢山収穫出来ました♪
品種は北海こがねとシンシアです。(写真はシンシア)
シンシアは株は小さめでしたが、ジャガイモは大きく育っていました。
反対に北海こがねは、株は大きく実はやや小ぶりで、数は多めでした。
育ち具合に差がありますね。
次回はキタアカリも収穫出来たらと思います!
■2023年7月5日(水)
【記録・井上】
少しずつ葉が枯れ始めてきました。
週末に収穫出来たらと思いますので、土中のジャガイモも大きくなっていると良いです♪
■2023年7月28日(金)
【記録・井上】
しばらく様子を見ていた残りのジャガイモですが、
葉が枯れきっていたので掘り起こしてみたところ・・
全体的に色が青く変色していました・・!
収穫するのが遅かったかもしれません。
キタアカリも今期はあまり成長しなかったですが、ジャガイモも小さく収量も少なめとなりました。
今回の反省点は以下のような感じです。
①収穫が遅れた。
②植え付け時に霜に合い、枯れかけてしまった。
③芽出し期間が短かった。
④連作障害?
反省を活かして、秋作も頑張りたいと思います!
🌱秩父の地大豆でつくった「借金なしKinako」、好評発売中です!
🌱今年度の「マイ大豆株主制度」募集開始しました!