Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

紅茶文化研究会喫茶館

夏ラボ☀️

2018.11.18 11:42

こんにちは😃そして、お久しぶりです😅

このブログ、すごく調子悪いんです…なかなか投稿出来なくてすみません😰


今回は、7/29に行われた【夏ラボ】について報告させていただきます!


まず夏ラボとは、大学の近隣の方々を大学に招待して、「地域交流を深めよう🤝」という目的で行われた、駒澤大学主催のイベントです。このイベントで僕たち紅茶研は、小学生の自由研究のお手伝いが出来ればと、ちょっとした体験型講義を、茶道部さんと共同で行わせていただきました!内容は「紅茶☕️と抹茶🍵の違い」です!

右下に誰か写ってますね…実はこれ、僕です😅僕も教壇の上に立って、小学生に講義をさせていただきました!やっぱり人前は緊張しますが、そんなことより小学生がかわいい😍本当に結構たくさんのちびっこが来てくれたんですよ…

多くないですか⁉️講義は午前に1回、午後に2回の計3回行ったのですが、なんと親御さんも合わせると来場者数は200名を超えていたそうです😳遊びに来てくれたちびっこたち、どうもありがとう😚

講義風景はこんな感じです。ちなみに1番上のアロハシャツは紅茶研の代表、2枚目は副代表です。実は…こう見えて僕も副代表なんです😎


このようにパワーポイントをスクリーンに映して、講義を行いました!このパワーポイントも僕が作らせていただいたのですが、画面が変わるアニメーションがちびっこたちに好評で、とても嬉しかったです😊


投稿が大幅に遅れてしまい、申し訳ありませんでした🙇‍♂️次回は夏合宿🐬について報告したいと思います!お楽しみに!