Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

自分らしい人生を描く、アーティストライフコーチング

努力できなくて普通

2024.03.31 02:51

こんにちは。

高野直人(こうのなおと)です。

 

自分が抱える悩みや問題の多くは、

すでに誰かが過去に、

解決していたりするもので、


ちょっと調べてみたり、

すでにそれを乗り越えた人たちに、

聞いてみると、


解決法自体は案外、

すぐに分かったりします。


でも、その解決法を、

実行できない人というのは、

多いものです。

 

「時間がない」

「勇気がない」

「継続力がない」


「私のキャラじゃない」

「そのやり方は気に食わない」

「私の状況では難しい」


などなど、

人は色んな理由をつけて、

解決するための行動を拒むんですね。


そして、

本気の人だけが、

必要なことをやり切って、

悩みや問題を解決するんですね。



じゃあ、

本気になれない人は、

ダメなのかというと、

そんなことはありません。


少しずつ、

本気を育てていけば良いからです。


本気というのは、

出そうとして出せるものではなく、

結果として生じるものです。


例えば、

少しずつチャレンジを続けることで、


基礎体力がつき、

コツも掴めてきて、

ちょっとずつ結果が出ることで、

自信が確信が生まれてくるとか、


諦めずに応援してくれる人や、

一緒に頑張れる仲間ができて、

勢いがついてくるとか、


長らく問題が解決しない現状に、

さすがにウンザリしてきて、

「少しでも早く解決したい」

と強烈に思うとか、


自分が成長することで、

誰かの役に立つことが分かって、

熱が入るなど、


色んな要素が集まって、

人はだんだんと、

本気になっていくんだと思います。



ですから、

今の悩みや問題を解決するために、


色んな方法を調べ、

教わったにも関わらず、

なかなか取り組めないという場合は、


まだまだ本気度が、

高まっていないのでしょうし、

それで良いんだと思います。


行動できたり、

できなかったりしながら、

諦めずに学び続けたり、

できることを続けていけば、


だんだんと本気度も高まり、

新しいアイデアも湧いてきて、


やがては、

自分らしいやり方で、

動けるようになると思います。


高野直人