Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

深谷上柴キッズチアダンスチーム☆Angelet 深谷でチア初めよう!初めての習い事に。ダンス大好きっ子集まれ🤸‍♀️鴻巣クラスは土曜日レッスン。随時メンバー募集中!楽しみながら心身を鍛えよう!

自己紹介してみよー💪🏾

2024.04.01 01:00

こんにちは。


Angelet主宰

福田美奈子です😆


たまには自分の事語ってみよっかな、と自己紹介してみまーす。



たまにアンジェレット結成秘話など子ども達に話すのですが、まとめたことは無かったかも。


最近(ここ2〜3年)はインドミールにどハマりしてます❣️


インドのカレーというと、バタチキとかとろっと、こってりでナンがふわふわー、ねイメージが多いと思いますが、数年前から南インドが熱いのです❗️


ミールスという定食スタイルのカレーがサラサラしてて、とーっても美味。


カレー談義したい人あつまれぇー✨

↓熊谷の

スリ クウリ メス


是非ご賞味あれ。


さて、大人クラス例年、夏のユニオンライブ前に結成して三ヶ月くらい発表会練習してめしたが、今年から土曜日定期レッスン始めました!


大人のチアリーダーも募集中❣️


健康管理、脳トレ、いろんな目的あるけど、とにかくゆるーく、でもしっかり楽しく!頑張っていく予定です。


こちらはアーユルヴェーダ。


自宅サロンです。

右足(むかって左側)はマッサージ後、

左足(向かって右)と比べてみてね。


アーユルヴェーダのトリートメントはリラックス効果大!

右足のが細いでしょ。

むくみとかにもいいし。

他にもいろーんな効果が期待できる。

何より若がえり❗️

細胞がリフレッシュ。

私がここまで体を動かして、忙しく動いてられるのも、アーユルヴェーダのオイルけあのおかげだと思います!

特に、左膝十字靭帯切れてるのに、ZUMBAやったりジャンプしたりできる、その後のいたや大きなケガがないのはほんとにオイルのおかげ。


日本での治療概念はあまりないと思いますが、毎日のちょっとちょっとケアで、体を滋養して強くしなやかにしてくれます💕

昨年10月のインドセラピスト研修のタクシーの中で。

深谷に遊びに来たファミリー。

何か気がついたかしら?

そうそう!

母ひ双子です😆


数年前のユニオンライブチーム写真

新潟YOGA SPA yogayuHにて。

ヨガの師クリシュナグルジと仲間たち。


現クリシュナプラーナナンダジ(出家していまはインドで修行中です)



ヨガスタジオのホームページ表紙。

パティオの満開のユリの前で。

え?全然自己紹介なってないかぁわら

次回からダンスを始めたきっかけなどなど、アップしたいと思いまーす。